ラベル サイエンス/テクノロジー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル サイエンス/テクノロジー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
投稿日 2019/11/20

ブロックチェーンスマホの登場は、何を意味するのか?




今回は、ブロックチェーンスマホについてです。

  • ブロックチェーンスマホとは?
  • ブロックチェーンスマホの登場は何を意味する (本質は) ?

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。


この記事でわかること


この記事でわかるのは、ブロックチェーンスマホが登場したことの意味です。

機能面よりも、本質的に何を意味するのかを掘り下げています。ぜひ記事を最後まで読んでみてください。

投稿日 2019/03/17

書評: 人工知能の核心 (羽生善治) 。人間の特徴や可能性を考えさせてくれる本




1188回目のブログ更新です。

人工知能の核心 (羽生善治) という本をご紹介します。





このエントリーで読んでいただきたい内容は、以下です。

  • 本書の内容
  • 人の特徴。生存本能として持つ力
  • 人と AI が互いに学び合う関係

投稿日 2019/03/01

書評: 人工知能を超える人間の強みとは (奈良潤) 。AI と人が共存するために、人の強み (直観と創造) を伸ばす


Free Image on Pixabay


1172回目のブログ更新です。

人工知能を超える人間の強みとは (奈良潤) という本をご紹介します。





このエントリーで読んでいただきたい内容は、以下です。

  • 本書の内容。機械と人のそれぞれの強み
  • 望ましい人と機械の関係
  • 直観と創造 (手段と目的)

投稿日 2019/01/31

書評: AI をビジネスに実装する方法 - 「ディープラーニング」 が利益を創出する (岡田陽介) 。AI 実装のプロセスがわかりやすく解説された本


Free Image on Pixabay


1143回目のブログ更新です。

AI をビジネスに実装する方法 - 「ディープラーニング」が利益を創出する という本をご紹介します。



エントリーで書いている内容は、以下です。

  • 本書の内容
  • 3つの視点で AI 実装を考える (技術・ビジネス・顧客)
  • AI 実装のプロセス

投稿日 2019/01/07

2019年の新年休みに読んだ AI ビジネス関連の本をまとめてご紹介 (5冊)


Free Image on Pixabay


1119回目のエントリーです。今回は、2019年のお正月休みに読んだ AI ビジネス関連の本をご紹介します。

以下の5冊です。


全て2018年10月以降に発売された本です。どの本もわかりやすく書かれ、サクッと読める量です。1冊ずつよりも5冊まとめて読んだので、体系立てて理解できました。

以下、5冊それぞれについて、簡単にご紹介します。

投稿日 2018/09/24

ZOZOSUIT で作ったオーダーメイドジーンズを買いました。穿き心地と提供価値をご紹介


Free Image on Pixabay


ZOZOTOWN が去年2017年に発表したのが、ZOZOSUIT (ゾゾスーツ) です。ゾゾスーツを着て専用アプリのカメラを使うと、全身のサイズを測ることができます。

ゾゾスーツからの計測値で、オーダーメイドのジーンズを買いました。今回は、ZOZO のオーダーメイドジーンズを買って、思ったことを書いています。

エントリー内容です。

  • ZOZO の穿き心地
  • 今までのジーンズの穿き心地の悪さ
  • ZOZO オーダーメイドジーンズの提供価値

投稿日 2018/08/30

書評: the four GAFA 四騎士が創り変えた世界 (スコット・ギャロウェイ) 。人間の本能 (脳・心・性器) に訴える GAFA


Free Image on Pixabay


the four GAFA 四騎士が創り変えた世界 という本をご紹介します。



エントリー内容です。

  • 本書の内容
  • 人間の本能に訴える四騎士
  • 思ったこと (2つ)

投稿日 2018/07/22

書評: AI vs. 教科書が読めない子どもたち (新井紀子) 。意図せずして人間が AI と同じ土俵に立とうとしている現状


Free Image on Pixabay


AI vs. 教科書が読めない子どもたち という本をご紹介します。



エントリー内容です。

  • 本書の内容
  • AI の得意分野と弱点
  • 子どもたちの読解力の低下と、それが意味すること

投稿日 2018/01/25

その技術が有望かどうかを見極める視点 (ブロックチェーン本からの示唆)


Free Image on Pixabay


ブロックチェーンの未来 という本に、技術が有望なのかどうかを見極めるヒントが書かれています。



エントリー内容です。

  • 技術のインパクトを考える3つの視点
  • 3つの視点で思ったこと

投稿日 2018/01/19

書評: 量子コンピュータが人工知能を加速する (西森秀稔 / 大関真之)


Free Image on Pixabay


量子コンピュータが人工知能を加速する という本をご紹介します。



本書の内容


以下は、本書の内容紹介からの引用です。

実現は早くても21世紀後半と言われていた 「量子コンピュータ」 が突然、商用マシンとして販売が開始された。

作ったのはカナダのメーカーだが、その原理を考え出したのは日本人研究者。しかも、人工知能に応用でき、グーグルやアメリカ政府も開発競争に参戦、NASA やロッキード・マーティンも活用を開始した。

どのようにして量子力学で計算するのか。どのようにして人工知能、特に機械学習やディープラーニングに応用できるのか。そして、どうすれば日本の研究が世界をリードできるか。

画期的な量子コンピュータの計算原理、「量子アニーリング」 を発案した本人が語る。
投稿日 2018/01/17

未来予測ができる 「商品普及の三段階の法則」 を、身近なものに当てはめてみる


Free Image on Pixabay


すぐに未来予測ができるようになる62の法則 という本には、未来予測を考えるためのヒントが多く書かれています。



エントリー内容です。

  • 商品が社会に普及するための法則
  • 「普及の法則」 を身近なものに当てはめる
  • 思ったこと (2つ)

投稿日 2017/12/28

書評: シグナル:未来学者が教える予測の技術 (エイミー・ウェブ) 。社会の端っこにあるシグナルを見つける


Free Image on Pixabay


シグナル:未来学者が教える予測の技術 という本をご紹介します。



エントリー内容です。

  • 本書の内容
  • 未来の当たり前を予測する
  • 未来予測の6つのステップ。6つのステップについて思ったこと

投稿日 2017/12/06

ブロックチェーン革命: インターネットでは起きなかった 「世界のフラット化」 を実現する


Free Image on Pixabay


ブロックチェーンについてです。インターネットにブロックチェーンが組み合わさることによって、未来にどのような社会が実現されるかを考えます。

エントリー内容です。

  • フラット化しなかった世界。なぜ IT でフラット化しなかったのか
  • フラット化を実現するブロックチェーン
  • ブロックチェーンの本質、ブロックチェーンは社会を変えるのか

投稿日 2017/11/12

ビットコインから考える、インセンティブ設計で社会貢献を促す少し先の未来


Free Image on Pixabay


今回は、ビットコイン新規発行のマイニングを 「インセンティブ設計」 という視点で考えます。

さらに、ブロックチェーンと IoT 、自動運転車を例に、技術とインセンティブ設計で社会をどうやってより良くできるかを書いています。

エントリー内容です。

  • ビットコインの新規発行、インセンティブ設計
  • 社会をより良くするインセンティブに
  • ブロックチェーンと IoT 、自動運転車と社会貢献インセンティブ

投稿日 2017/10/21

ビットコイン等の仮想通貨を買う理由、仮想通貨への期待とリスク


Free Image on Pixabay


仮想通貨は、毎月一定額で積立をするような買い方をしています (2017年10月現在) 。10月現在で保有しているのは5つです。ビットコイン (BTC) 、イーサリアム (ETH) 、リップル (XRP) 、アイオータ (IOTA) 、セグウィット2x (Segwit2x (BT2) ) です。

今回のエントリーは、仮想通貨を買う理由、仮想通貨に期待すること、仮想通貨のリスク、リスクへの対応について書いています。


仮想通貨を買う理由


仮想通貨を買う理由は3つあります (2017年10月現在) 。

  • 仮想通貨を体験するため
  • 資産の分散
  • 仮想通貨の可能性に投資

以下、それぞれについて説明します。
投稿日 2017/10/03

ビットコインと法定通貨の違いを比較すると、ビットコインの本質が見えてくる


Free Image on Pixabay


今回のエントリーは、2017年現在の代表的な仮想通貨であるビットコインと、既存の通貨 (日本円や米ドルなどの法定通貨) を比較し、ビットコインの本質を考えます。

ビットコインを取引所で実際に買い、本やネットから仮想通貨について知れば知るほど、仮想通貨とは興味深いものです。ビットコインについて、興味深いと思うのは具体的には次の3つです。

  • インセンティブ設計
  • 取引情報が公開される
  • 仕組み自体の信用で成り立っている

以下、それぞれについて詳しくご紹介します。
投稿日 2017/09/15

スマートスピーカーができること、本質は何かを考える


Apple HomePod Speaker (By Rick4512 - Own work, CC BY-SA 4.0, Link)


人工知能 AI を搭載したスマートスピーカーが、日本でも2017年内に発売開始されそうです。

来年も含めると、日本ではグーグル、アマゾン、アップル、サムスン、LINE、ソニー、パナソニック、オンキョーなどの各社からスマートスピーカーが発売される見通しです。

今回のエントリーは、スマートスピーカーでできること、各製品の特徴を見極めるための3つのレイヤー、スマートスピーカーの本質は何か、スマートスピーカーに期待すること、普及するのかを書いています。

最新記事

Podcast

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。Google でシニアマーケティングリサーチマネージャーを経て独立し現職。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信しています。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。