ラベル 戦略/ビジネスモデル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 戦略/ビジネスモデル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
投稿日 2021/11/19

飲食店の二毛作と両利きの経営から、新しいチャレンジを成功させる方法


今回のテーマは、事業開発とビジネスキャリアです。

✓ この記事でわかること
  • 昼はとんかつ屋、夜は居酒屋という 「飲食店の二毛作」 
  • 二毛作の狙いとは?
  • 既存事業の強化と新規事業の開拓 (両利きの経営) 
  • 両利きの経営の成功ポイント5つ
  • 成功ポイントと二毛作
  • 学べること

この記事では、ある飲食店の 「二毛作プロジェクト」 を両利きの経営から紐解き、新しいチャレンジを成功させる方法を解説しています。

よかったらぜひ最後まで読んでみてください。

投稿日 2021/11/15

JR 東日本の新幹線の2つの新サービスに学ぶ、資産の有効活用からの提供価値を再定義する方法


今回のテーマは、商品開発です。

✓ この記事でわかること
  • JR 東日本の新しいサービス2つ
  • 2つのサービスの共通点
  • 資産の有効活用からの価値提供
  • 商品開発に学べること (価値の再定義) 

この記事を読んでいただきたいのは、商品やサービスの開発をされていて、新しいアイデアや企画を作る役割にある方です。

JR 東が始めた新幹線の2つのサービスの共通点を掘り下げ、商品・サービス開発に学べることを解説していきます。

投稿日 2021/11/12

バームクーヘン専用の AI トースター 「THEO」 に学ぶ、「志は大きく スタートは小さく」 を体現する方法

出典: PR TIMES

今回は事業開発や、仕事の向き合いについてです。

✓ この記事でわかること
  • ユーハイムのバームクーヘン専用の AI トースター THEO
  • THEO の開発ストーリーとビジョン
  • 業務用の THEO のリース事業
  • リース事業に見る 「Think big, start small」 の体現
  • THEO から学べること

おもしろいと思った AI トースターと事業展開から、ビジネスや日々の仕事への向き合い方を掘り下げていきます。

よかったら最後まで読んでみてください。

投稿日 2021/11/09

ミズノの企業向けユニフォームに学ぶ、横展開の事業開発と価値のつくり方


今回のテーマは、商品開発とマーケティングです。

✓ この記事でわかること
  • ミズノのワークウェア事業
  • 資源を有効活用した横展開の事業開発
  • お客への提供価値の2つ (機能的価値と意味的価値) 
  • ワークウェアが提供している価値
  • 学べること

おもしろいと思った事例から、商品開発とマーケティングで学べることを解説していきます。

ぜひ最後まで読んでみてください。

投稿日 2021/11/05

オフィス家具の中古品販売サービス 「subsclife SHARE」 に学ぶ、ビジネスモデル構築で忘れてはいけないこと


今回のテーマは、ビジネスモデルです。

✓ この記事でわかること
  • 中古オフィス家具販売サービス 「subsclife SHARE」 
  • 特徴はメーカーへの収益還元
  • 中古品販売での問題点と解決
  • ビジネスモデルに学べること
  • 中古品販売の未来

おもしろいと思った企業向けの中古販売サービスを取り上げ、ビジネスモデルの観点から学べることを掘り下げていきます。

ぜひ最後まで読んでみてください。

投稿日 2021/11/01

丸井を例に 「売らないお店」 の勝ち筋を解説。ユーザー体験とビジネスモデルがカギ

出典: EGG Media

今回のテーマは、小売ビジネスとビジネスモデルです。

✓ この記事でわかること
  • 丸井の体験型店舗 「Sustainable Think.」
  • なぜ丸井は 「売らない店」 を持てるのか?
  • ビジネスモデルからの掘り下げ
  • 「売らないお店」 の勝ち筋

この記事を読んでいただきたいのは、小売のビジネスに関わっている方です。

丸井を例に 「売らない店舗」 について、ビジネスモデルの観点から勝ち筋を解説していきます。ビジネスモデルを考えたり事例を知るのが好きな方にも何か少しでも参考になればうれしいです。
投稿日 2021/10/31

女子プロサッカー選手の高齢者向けトレーニングに学ぶ、先生化ビジネスと学習機会をつくる方法


今回は、新しいビジネスへの着想やつくり方の話です。

✓ この記事でわかること
  • 女子プロサッカー選手による高齢者向けの運動プログラム
  • ビジネスやキャリアに学べること2つ
  • ① 先生化ビジネス
  • ② 教えることからの学習機会

高齢者向けサービスのおもしろい取り組みをご紹介し、提供サービスの意味合いを掘り下げます。

そこからビジネスやキャリアにも学べることを解説をしていきます。ぜひ最後まで読んでみてください。
投稿日 2021/10/29

廃棄物を活用したビジネスに学ぶ、提供価値と競争優位のつくり方


今回は、商品開発やマーケティングです。

✓ この記事でわかること
  • 廃棄物を活用したビジネス事例
  • 戦略やマーケティングの観点からの掘り下げ
  • ① エコ商品の2つの価値
  • ② コモディティ化と競争優位
  • 学べること

この記事を読んでいただきたいのは、商品開発やマーケティングの仕事をされている方です。

廃棄物を使った商品ビジネスの事例から、商品開発・マーケティングに学べることを解説していきます。

投稿日 2021/10/25

弱者には弱いなりの戦略がある。3つの事例でのランチェスター戦略に学ぶ、弱者の戦い方


今回のテーマは戦略です。

✓ この記事でわかること
  • 3つのビジネスのご紹介
  • 共通点は 「自ら顧客に出向くこと」 
  • ランチェスター戦略の弱者の戦略
  • 学べること

ご紹介するビジネスの3つの事例は一見すると関連性はないのですが、俯瞰すると共通することがあります。

その共通点をランチェスター戦略から紐解き、ビジネスに学べることを掘り下げていきます。ぜひ最後まで読んでいただき、何か参考になればうれしいです。

投稿日 2021/10/22

サラダ専門店 「クリスプ・サラダワークス」 から、DX の本質と実現ポイントを解説


今回のテーマは DX です。

✓ この記事でわかること
  • DX の本質
  • サラダ専門店の 「クリスプ・サラダワークス」 
  • クリスプ・サラダワークスに見る DX 導入と価値創出
  • 学べること

この記事を読んでいただきたいと思うのは、仕事で DX に関わっていたり、DX の事例を知りたいと思っている方です。

飲食店の先進的な DX 事例から、DX の本質や実現させるポイントを見ていきます。よかったら最後まで読んでいただき、何か少しでも参考になれうれしいです。

投稿日 2021/10/18

ファミマの 「店舗メディア化」 の本質から考える、これからの小売ビジネスと生活者メリット


今回は、小売のビジネスモデルについてです。

✓ この記事でわかること
  • ファミマの 「店舗メディア化」 の取り組み
  • アメリカではウォルマートでも導入
  • 店舗メディア化とは 「リアル店舗の再定義」 
  • 生活者へのメリットは? (個人的には懐疑的) 

この記事を読んでいただきたいと思うのは、小売のビジネスに関わっている方です。店舗のメディア化の話なので、広告の仕事をされている方にも参考になればと思います。

ファミマの取り組み事例から、これからの小売ビジネスについて掘り下げていきます。ぜひ最後まで読んでみてください。

投稿日 2021/10/16

ゴルフ場での 「その手があったか!」なキャンプサービスに学ぶ、新規事業開発のつくり方


今回は、新しい商品やサービス開発、新規事業開発の話です。

✓ この記事でわかること
  • 瀬戸内海が眺められるゴルフ場でのキャンプサービス
  • 新規事業開発に学べること
  • 新しい利用用途への資産の有効活用
  • ポイントは独自の価値提供の実現

この記事を読んでいただきたいと思うのは、新しい商品・サービスのアイデアや企画を考える仕事をされている方です。

瀬戸内海に面したゴルフ場の新しいサービスから、新規事業開発に学べることを解説していきます。よかったらぜひ最後まで読んでみてください。

投稿日 2021/10/14

レアジョブの日本人講師レッスン開始に学ぶ、一度完成されたビジネスモデルの自己否定と再構築


今回は、マーケティングとビジネスモデルの話です。

✓ この記事でわかること
  • レアジョブが日本人講師による英会話レッスンを開始
  • マーケティングとビジネスモデルでの意味合い
  • ビジネスモデルに学べること

この記事を読んでいただきたいのは、サービス設計や企画、マーケティングの仕事をされている方です。

英会話レッスンのサービス事例を取り上げ、マーケティングやビジネスモデルに学べることを解説しています。

異業種の事例は本質を見出せれば、自分たちの業界のヒントが得られます。ぜひ最後まで読んでいただき、何か少しでも参考になればうれしいです。

投稿日 2021/10/13

愛媛のスーパー・フジの 「みきゃんサーモン」 。三方よしのビジネスモデルと独自の提供価値


今回は、ビジネスモデルの話です。

✓ この記事でわかること
  • 愛媛のスーパー・フジの 「みきゃんサーモン」 がおもしろい
  • ビジネスモデルの解説
  • ① 製造小売業
  • ② 三方よし
  • ③ らしさがある独自の提供価値
  • 学べること

この記事を読んでいただきたいと思うのは、ビジネスモデルを考えたり、ビジネスモデルの事例を見たり学ぶのが好きな方です。愛媛のスーパーの取り組みをビジネスモデルや商品開発の観点から解説しています。

他には、「みきゃんサーモン」に興味を持った方にも読んでいただけるとうれしいです。

投稿日 2021/10/12

AI 手荷物検査と Amazon に学ぶ、先行優位から新しいビジネスをつくる方法


今回は、「新しいビジネスをどうつくっていくか」 という話です。

✓ この記事でわかること
  • AI を使った空港の手荷物検査システム
  • 実証実験での導入効果
  • 先行優位のビジネス転用
  • Amazon AWS との共通点
  • 学べること

この記事を読んでいただきたいと思うのは、商品・サービスのアイデアや企画を考えたり新規事業を進める役割にある方です。空港での AI 活用と Amazon の事例から、新しいビジネスを創るためのヒントをお届けします。

ぜひ最後まで読んでみていただき、何か参考になればうれしいです。
投稿日 2021/10/11

プロポーズ応援プランに学ぶ、ビジネス機会発見からブランド化と収益化の方法


今回は、ビジネスの機会発見からブランドをつくり、収益化につなげる方法です。

✓ この記事でわかること
  • ホテルや飲食店のプロポーズ応援サービス
  • サービスの狙い (考察3つ)
  • ① ライフイベント支援からのブランド構築
  • ② 顧客接点の時間的拡大
  • ③ 機会発見からの収益化
  • 学べること

この記事を読んでいただきたいと思うのは、商品・サービスの新しいアイデアや企画を考えたり作る役割にある方です。

プロポーズ応援サービスという事例から、ビジネスチャンスを見つけブランド構築や収益化につなげる方法を解説していきます。

他には、プロポーズ応援サービスに興味を持った方にも何か少しでも参考になればと思います。ぜひ最後まで読んでみてください。

投稿日 2021/10/10

出前館の新サービス 「DeDirect」 に学ぶ、ビジネスモデルのつくり方


今回は、ビジネスモデルについてです。

✓ この記事でわかること
  • 出前館の飲食店向け新サービス DeDirect
  • ビジネスモデルのポイント3つ
  • ① クライアントの苦手を支援するソリューション
  • ② 自社のコアビジネスへの接続
  • ③ 「損して得取れ」 の課金モデル
  • 学べること

出前館の新サービスをビジネスモデルの観点で解説をしていくので、何か少しでも参考になればうれしいです。ぜひ最後まで読んでみてください。
投稿日 2021/10/08

戦略の本質から考える 「強者の戦略」 と 「弱者の戦略」 。弱者は強者とは真逆のことをやるべし


今回は、戦略の話です。

✓ この記事でわかること
  • 戦略の本質
  • 国内の自動車販売市場を例に 「強者の戦略」 と 「弱者の戦略」 を解説
  • 強者と弱者では戦略は真逆になる
  • 強者は全方位の総力戦、弱者は一点集中の局地戦
  • 弱者に陥りがちな落とし穴と解決方法

この記事を読んでいただきたいと思うのは、戦略の話を聞いたり戦略のことを考えたりするのが好きな方です。仕事で事業や商品・サービスの戦略をつくる役割にある方には特に読んでいただきたいです。

戦略の本質から、強者と弱者のそれぞれの戦略を解説していきます。ぜひ最後まで読んでいただき、何か少しでも参考になればうれしいです。

投稿日 2021/10/01

一芸調理家電 「サラダチキンメーカー」 に学ぶ、引き算の戦略と価値提供


今回は、商品開発の話です。

✓ この記事でわかること
  • 一芸調理家電 「サラダチキンメーカー」 のヒット理由
  • 機能を絞り込むことの商品開発とマーケティングへのメリット
  • 発売後の消費者との共創からの商品開発

この記事を読んでいただきたいと思うのは、商品開発やマーケティングの仕事をされている方です。他には、一芸調理家電には 「引き算の戦略」 があり、この戦略に興味を持っていただいた方にも読んでいただきたいです。

家電メーカーの事例から、戦略的に機能を絞り込むことのメリットや顧客への価値提供を解説しています。

自社のビジネスがメーカーではなくサービス事業でも、異業種のヒット商品からは学べることがあります。商品開発やマーケティングの参考になればうれしいです。

投稿日 2021/09/28

ゴミを出さないスーパー 「斗々屋」 に見る、令和時代の消費と飲食スタイル


今回は、興味深いと思ったスーパーを取り上げます。

✓ この記事でわかること
  • ゴミを出さないスーパー 「斗々屋」 
  • スーパーと飲食店で食材を廃棄させない仕組み
  • 思ったこと2つ
  • ① 買いものスタイルの揺れ戻し
  • ② 「便利な価値」 よりも 「意味のある価値」 

斗々屋は、令和時代の消費者の価値観に応えるスーパーです。「意味のある価値」 という観点から掘り下げています。

よかったらぜひ最後まで読んでみてください。

最新記事

Podcast

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。Google でシニアマーケティングリサーチマネージャーを経て独立し現職。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信しています。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。