投稿日 2018/11/12

アイデアを創るためのフレームワーク 「SUCCESs」 をご紹介。実際に仕事で使ってみて思ったこと


Free Image on Pixabay


今回は、アイデアのつくり方です。

  • 自分にはアイデアのセンスがない…
  • 人に自分のアイデアを見せるのをためらってしまう
  • どうすればアイデアに自信が持てる?

こんな疑問に答える内容をブログに書きました。

アイデアをつくり、磨くためのフレームワークをご紹介します。ぜひお仕事などでの参考にしてみてください!

投稿日 2018/11/11

自分の強みを磨くために 「やらないこと」 を決める。やらないことを徹底できるか


Free Image on Pixabay


今回は、自分が唯一無二になるためにどうすればよいかについてです。

自分たちが 「何をやるか」 を決める以上に、「何をやらないか」 を明確にすることについて考えます。

エントリー内容です。

  • 戦略とは 「やらないこと」 を決めること
  • 提供価値をつくるもの
  •  「やらないこと」 を徹底し、強みを磨く

投稿日 2018/11/10

思考力を高めるためにおすすめの本 (5冊)


Free Image on Pixabay


あるスタートアップにインターンで来ている学生の方から、思考力を高めるために参考になる本を教えてほしいと聞かれました。

今回は、その時に伝えた本の3冊と、その後に思い出した2冊の、合計5冊の本をご紹介します。

思考力を高めるためにおすすめの5冊は、次の通りです。

  • アナロジー思考 - 「構造」 と 「関係性」 を見抜く
  • メタ思考トレーニング - 発想力が飛躍的にアップする34問
  • 未来を先回りする思考法
  • 考えの整頓
  • あなたを天才にするスマートノート

以下、順にご紹介します。


最新記事

Podcast

多田 翼 (運営者)

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。マーケティングおよびマーケティングリサーチのプロフェッショナル。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

前職の Google ではシニアマネージャーとしてユーザーインサイトや広告効果測定、リサーチ開発に注力し、複数のグローバルのプロジェクトに参画。Google 以前はマーケティングリサーチ会社にて、クライアントのマーケティング支援に取り組むとともに、新規事業の立ち上げや消費者パネルの刷新をリードした。独立後も培った経験と洞察力で、クライアントにソリューションを提供している。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信中。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。