投稿日 2021/12/30

卓上 AI カメラ PowerShot PICK に見る、「そうそう、これが欲しかった!」 な商品をつくる方法

出典: GIZMODE

今回のテーマは、商品開発とマーケティングです。

✓ この記事でわかること
  • キヤノンの卓上 AI カメラ PowerShot PICK とは?
  • 開発背景は 「家族写真の不」
  • PowerShot PICK の提供価値の本質
  • 商品開発やマーケティングに学べること

おもしろいと思った AI カメラをご紹介し、提供価値の本質をマーケティングの視点で掘り下げています。そこから商品開発やマーケティングに学べることを解説しています。

よかったら最後までぜひ読んでみてください。
投稿日 2021/12/29

紙おむつ使い放題サブスク 「手ぶら登園」 が素敵。提供価値とサブスク成功ポイントを解説


今回のテーマは、サブスクです。

✓ この記事でわかること
  • 保育園向け紙おむつ使い放題サブスク 「手ぶら登園」 とは?
  • 紙おむつの不
  • 「手ぶら登園」 の提供価値
  • サブスクの成功ポイント (手ぶら登園から学べること)

これは素敵だと思ったサブスクサービスを取り上げ、内容や提供価値をご紹介します。マーケティングやサービス開発に学べることとして、サブスクの成功ポイントを解説しています。

よかったらぜひ最後まで読んでみてください。
投稿日 2021/12/28

THE NORTH FACE MOUNTAIN の見せ方に学ぶ、商品メリットと価値を相手時点で伝える方法


今回は、マーケティングでの提供価値の伝え方についてです。

✓ この記事でわかること
  • THE NORTH FACE MOUNTAIN (EC サイト) がおもしろい
  • 一般的な EC サイトとの比較
  • THE NORTH FACE MOUNTAIN の見せ方や訴求のうまさ
  • マーケティングに学べること

おもしろいと思った EC サイト 「THE NORTH FACE MOUNTAIN」 をご紹介します。商品訴求のうまさを掘り下げ、マーケティングを学べることを解説しています。

よかったら最後までぜひ読んでみてください。

最新記事

Podcast

多田 翼 (運営者)

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。マーケティングおよびマーケティングリサーチのプロフェッショナル。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

前職の Google ではシニアマネージャーとしてユーザーインサイトや広告効果測定、リサーチ開発に注力し、複数のグローバルのプロジェクトに参画。Google 以前はマーケティングリサーチ会社にて、クライアントのマーケティング支援に取り組むとともに、新規事業の立ち上げや消費者パネルの刷新をリードした。独立後も培った経験と洞察力で、クライアントにソリューションを提供している。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信中。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。