投稿日 2024/11/28

既存サービスを活かした新規市場攻略。セブンイレブンに学ぶ、カテゴリーエントリーポイントを増やす宅配ピザ参入

#マーケティング #カテゴリーエントリーポイント #選ばれる理由

セブンイレブンが宅配ピザ市場に参入しました。なぜコンビニ業界の巨人がこの新たな挑戦をするのでしょうか?

今回はマーケティングの 「カテゴリーエントリーポイント」 という切り口で、セブンイレブンの狙いを紐解きます。

ぜひ一緒に学びを深めていきましょう。

投稿日 2024/11/27

ジョブ理論の完全理解読本。マーケティングに役立つジョブ理論の実践テクニック

#マーケティング #ジョブ理論 #本

今回は書評です。


こちらの本の 「ジョブ理論」 完全理解読本 - ビジネスに活かすクリステンセン最新理論 (津田真吾, INDEEJapan) から、ジョブ理論を解説します。

ジョブ理論を活用すれば、お客さんの隠れたニーズを発見でき、ビジネスに新たな視点をもたらします。ぜひ一緒に学びを深めていきましょう。

投稿日 2024/11/26

お客さんの "意図" をとらえる。Google 検索広告 「インテントマッチ」 に学ぶ、顧客文脈まで理解することの重要性

#マーケティング #顧客文脈 #意図

Google が検索広告の 「部分一致」 の日本語名称を、「インテントマッチ」 に変えました。

インテントマッチと改称したのは、単なる名称変更ではありません。そこには、マーケティングの本質に迫る示唆が隠されています。

今回は、Google の決断から学べるマーケティングの真髄と、それを実践するためのヒントをお届けします。お客さんの心の奥深くまで迫るマーケティングについて、ぜひ一緒に学びを深めていきましょう。

最新記事

Podcast

多田 翼 (運営者)

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。マーケティングおよびマーケティングリサーチのプロフェッショナル。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

前職の Google ではシニアマネージャーとしてユーザーインサイトや広告効果測定、リサーチ開発に注力し、複数のグローバルのプロジェクトに参画。Google 以前はマーケティングリサーチ会社にて、クライアントのマーケティング支援に取り組むとともに、新規事業の立ち上げや消費者パネルの刷新をリードした。独立後も培った経験と洞察力で、クライアントにソリューションを提供している。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信中。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。