
今回は、人気美容師にビジネスパーソンが学べることです。
この記事でわかること
- 人気美容師の3つの能力
- ビジネスパーソンへの一般化
- マーケティングとの共通点
記事の前半では、人気美容師が持っている3つの能力をご紹介します。
後半は着想を広げ、ビジネスパーソンに求められる能力に一般化し、マーケティングとの共通点からも掘り下げています。
ぜひ記事を最後まで読んでいただき、お仕事やキャリアへの参考にしてみてください。
人気美容師の3つの能力
この話は以前に担当してもらっていた美容師さんから聞いた内容です。
曰く、人気の美容師が共通して持っている能力は3つあるとのことでした。
人気美容師が持つ3つの能力とは、技術、センス、コミュニケーションです。
技術
- カット
- カラーリングやパーマ
- シャンプー、ブロー
センス
- その時々の流行をお客に合わせる
- お客から 「お任せで」 と言われた時にも、お客に合う髪型を作ることができる
コミュニケーション
- 好みの髪型やなりたい雰囲気のイメージをお客から引き出す
- 施術中にお客をリラックスさせたり、楽しませる会話ができる
ではここからは、以上の3つの能力 (技術, センス, コミュニケーション) をビジネスパーソンに一般化してみます。
ビジネスパーソンへの一般化
人気美容師の3つの能力を一般化すると、次のようになります。
技術
- 専門スキル
- 汎用的スキル (戦略的思考力, 提案力, ファシリテーション力, 会計・財務の知識)
センス
- 顧客の課題やニーズを捉える (直接相手から伝えられなくても見い出せる)
- 顧客、同僚や上司からの自分への期待を理解する
コミュニケーション
- 自分の考えを伝える
- 相手の意見を引き出す
- 相手の感情や気持ちを理解する
3つの能力からできること
ここまで見てきた3つの能力は技術・センス・コミュニケーションでした。3つが揃っていると、仕事でどんなことが実現できるでしょうか?
3つの能力からできること
- 顧客理解
- 適切な提案
- 実現 (価値提供)
1つ目は顧客理解です。直接お客さんと向き合っていない仕事では、顧客は一緒に仕事をする上司や同僚、他部署の人です。顧客と見立て、顧客理解をします。
2つ目は提案です。顧客理解から主体的な提案につなげ、実行して顧客への価値を提供します。
3つ目は実現です。顧客理解から提案したことを実現するビジネスパーソンです。
源泉にあるのは相手の成功 (例えば顧客の幸せ) を実現したい、他の誰よりもお客のことを考え実行する強い当事者意識です。
顧客理解、提案、実現はマーケティングとも共通点があります。
マーケティングとの共通点
1つ目の顧客理解は、表面的な言動だけではなく背後にある考えや意図、さらに奥にあるインサイトや価値観までの理解です。
マーケティングは顧客理解から始まると言ってもいいくらい、顧客理解は重要なポイントです。
2つ目の提案は深い顧客理解に基づいた価値提案です。
提案のためには、マーケティングでは適切なコミュニケーションプランを設計し、チャネル戦略や価格戦略にも反映していきます。
3つ目の実現については、価値を顧客に届けます。
売って終わりではなく、使ってもらい、提供価値を向上し提供し続けます。
カスタマーサクセスの考え方である 「顧客の成功」 を一緒に実現していき、巡り巡って自分の成功にもつなげるのです。
まとめ
今回は、美容師の3つの能力からビジネスキャリアに着想を広げました。
いかがだったでしょうか?
最後に今回の記事のまとめです。
人気美容師が持つ3つの能力
- 技術: カット, カラーリングやパーマ
- センス: お客に合う髪型にできる ( 「お任せで」 と言われた時でも)
- コミュニケーション: お客の好みの髪型を引き出す。施術中にお客をリラックス、楽しませる会話
ビジネスパーソンへの一般化
- 技術: 専門スキル, 汎用的スキル
- センス: 顧客課題を捉える, 自分への期待を理解する
- コミュニケーション: 自分の考えを伝える, 相手の意見を引き出す, 相手の感情や気持ちを理解
3つの能力からできること (マーケティングとの共通点)
- 顧客理解
- 適切な提案
- 実現 (価値提供から顧客の成功)