投稿日 2018/12/24

書評: キヤノン特許部隊 (丸島儀一) 。特許は事業を強くするためにある


Free Image on Pixabay


今回ご紹介したい本は、キヤノン特許部隊 です。



  • どんなことが書かれている本?
  • 特許とは何のために取るもの?
  • 特許担当者がやるべきことは?

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。

以下は、この記事で書いている内容です。

  • 本書の内容。特許は事業を強くするため
  • 特許担当者は源流に入れ
  • 思ったこと

投稿日 2018/12/23

新しく始めるには今までの何かを捨てる。学生時代のアルバイトからの学び


Free Image on Pixabay


今回は、キャリアについてです。

学生時代のバイトのエピソードから、新しいことを始める時に大切なことを書いています。

  • バイトでは何がつらかった?
  • バイトからの学びは?
  • 新しく何かを始めるために、どうすればいい?

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。

この記事で書いているのは、新しい挑戦をするために事前に必要なことは何かです。具体的には、何かを捨てることによって、初めて新しいものが手に入るという考え方をご紹介します。

何かを新しく始めようと思っている方に読んでいただきたいと思い、書きました。ぜひ、最後まで読んでみてください。

エントリー内容です。

  • 学生時代のアルバイトの話
  • 環境が合わなければ離れてよい
  • 捨てることによって新しく手に入る

投稿日 2018/12/22

書評: リーダーシップの旅 - 見えないものを見る (野田智義 / 金井壽宏) 。リーダーシップは一人旅から始まる


Free Image on Pixabay


リーダーシップの旅 - 見えないものを見る という本をご紹介します。



  • どんなことが書かれている本?
  • リーダーに求められること
  • どうすればリーダーシップを身につけられる?

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。

この記事で書いているのは、リーダーとは何者か、リーダーに求められる資質、どうすればリーダーシップを身につけられるかです。

リーダーシップの参考になると思いますので、ぜひ最後まで読んでみてください。

以下は、記事の内容です。

  • 本書の内容。リーダーシップの旅
  • リーダーに必要な資質 (5つ)
  • 自分を自分でリードする

最新記事

Podcast

多田 翼 (運営者)

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。マーケティングおよびマーケティングリサーチのプロフェッショナル。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

前職の Google ではシニアマネージャーとしてユーザーインサイトや広告効果測定、リサーチ開発に注力し、複数のグローバルのプロジェクトに参画。Google 以前はマーケティングリサーチ会社にて、クライアントのマーケティング支援に取り組むとともに、新規事業の立ち上げや消費者パネルの刷新をリードした。独立後も培った経験と洞察力で、クライアントにソリューションを提供している。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信中。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。