投稿日 2025/09/20

明治おいしいミルクコーヒーに学ぶ、カニバリを起こさないブランド拡張の成功ポイント

#マーケティング #ブランド拡張 #新商品開発

自社の顔とも言える主力ブランド。ブランドの力を、新商品開発やさらなる売上アップにもっと活かせるとしたら、新たな成長の可能性が開けます。

既存ブランドの知名度や信頼は財産ですが、下手に手を広げると長年かけて築き上げてきたブランドイメージを壊しかねない危険性もあります。

今回のテーマは 「ブランド拡張」 です。計画比2倍以上というヒットを記録した 「明治おいしいミルクコーヒー」 の事例から、成功するブランド拡張の秘訣、そして注意すべき落とし穴について解説します。

投稿日 2025/09/19

情報収集で終わらせない。「次の一手」 からビジネスを動かすマーケティングリサーチ実践法

#マーケティング #マーケティングリサーチ #調査設計

消費者調査は実施したけれど、報告書が社内のフォルダに眠ったまま...。
データはたくさん集めたけれど、次の一手が見えてこない...。

こんな経験はないでしょうか?

少なくない企業がマーケティングリサーチに時間とコストをかけながら、その成果を活かしきれていないのが現実です。

本当に価値のあるリサーチとは、ただ単に 「知れて良かった」 で終わるのではなく、「次に何をすべきか」 に少なくとも示唆を出すものです。

今回は、マーケティングリサーチを情報収集で終わらせず、ビジネス課題の対処への貢献、次の一手に直結させるためのポイントを解説します。

投稿日 2025/09/18

クールジャパンの課題に学ぶ、顧客起点のマーケティング 4P 戦略

#マーケティング #戦略 #マーケティング4P

魅力的な商品やサービスさえあれば成功する――。そう考えてはいないでしょうか?

もしかしたら、成功を阻む見えない壁が、商品・サービス以外の部分にあるのかもしれません。

今回は、この文脈でクールジャパンの事例を、マーケティングの 4P に当てはめて考察します。

製品力だけでは越えられない課題と、お客さんに価値を届け、ビジネスを成長させるために不可欠な顧客起点のマーケティングについて、具体的なポイントを掘り下げます。

最新記事

Podcast

多田 翼 (運営者)

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。マーケティングおよびマーケティングリサーチのプロフェッショナル。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

前職の Google ではシニアマネージャーとしてユーザーインサイトや広告効果測定、リサーチ開発に注力し、複数のグローバルのプロジェクトに参画。Google 以前はマーケティングリサーチ会社にて、クライアントのマーケティング支援に取り組むとともに、新規事業の立ち上げや消費者パネルの刷新をリードした。独立後も培った経験と洞察力で、クライアントにソリューションを提供している。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信中。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。