投稿日 2017/05/01

WealthNavi を使い始めて1年の振り返り。資産運用ロボアドバイザーの運用成績・価値・不満点


Free Image on Pixabay


金融資産運用のロボアドバイザーである Wealthnavi (ウェルスナビ) の利用を開始して、約1年が経ちました (2017年5月) 。今回のエントリーは、WealthNavi を使った最初の1年の振り返りです。


WealthNavi とは


WealthNavi のサービスを簡単に言うと、いくつかの海外 ETF (詳細は後述) への自動資産運用を、各ユーザーのリスク許容度に合うようにやってくれます。海外 ETF の売買とポートフォリオ (ETF の保有金額構成比) 調整です。なお、リスク許容度は無料診断から決められます。全6問で、ユーザー登録をしていなくても診断が可能です。

WealthNavi に興味がある方は、こちらの動画をご覧ください。



こちらがサービス内容の詳細です。参考として、WealthNavi を開始したときのエントリーは以下です。

資産運用ロボアドバイザーのウェルスナビを開始。開始プロセスと100万円入金直後の運用状況をご紹介


WealthNavi の1年の運用状況


1年の運用経緯は次の通りです。
投稿日 2017/04/29

子どもの 「好奇心の芽」 を摘まないために、親がやってあげたいこと


Free Image on Pixabay


子どもの芽を摘まないで


危うし!小学校英語 という本の最後のあとがきで、あるノーベル賞の受賞者と著書との、子育てに関する話のやりとりが書かれています。

子どもの 「芽」 を摘まないで

ノーベル賞受賞者の子育てアドバイス

ノーベル賞受賞者の会合の司会をした時のことです。ノーベル物理学者章を受賞した物理学者と雑談する機会がありました。たまたま自分に初めての子どもが生まれたばかりだったので、「子どもをあなたのような科学者に育てるには、どうしたらいいのでしょうか」 と問いかけました。

すると、「何もしてはいけません」 という、意外な答えが返ってきました。
投稿日 2017/04/27

「建築家でもあり大工でもあれ」 。大切にしたいマーケティングリサーチャーの心得


Free Image on Pixabay


マーケティングリサーチについてです。リサーチャーとしてどうあるべきかを考えます。

エントリー内容です。

  • リサーチャーの心得
  • マーケティングとマーケティングリサーチの関係
  • より高い視座で捉えられるか

最新記事

Podcast

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。Google でシニアマーケティングリサーチマネージャーを経て独立し現職。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信しています。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。