#マーケティング #価値の再定義 #選ばれる理由
あなたの会社に 「捨てられているもの」 はありませんか?
それは物理的な廃棄物かもしれないし、活かしきれていないアイデアやスキルかもしれません。
今回ご紹介したいのは、これまでも誰にも価値を見出されず廃棄されていたスキムミルクという "副産物" を宝に変えた 「バターのいとこ」 というお菓子です。
日常に当たり前のように存在するその課題や未利用のモノこそ、実は新たな価値を生み出す宝の原石かもしれません。
捨てられていたものに光を当て、価値を再定義し、お客さんに選ばれる理由をつくる――。事例からストーリーや仕組みを掘り下げながら、ビジネスやマーケティングのヒントを探っていきましょう。


