投稿日 2021/02/27

コンテンツクリエイターの三要素と、働きがいと天才との共通点


今回は、コンテンツクリエイターの三要素から着想を広げた内容です。

✓ この記事でわかること
  • コンテンツクリエイターに必要な3つ (by ちきりんさん) 
  • Will, Can, Must との共通点
  • 天才の三要素ともつながる
  • 3つに分解するおもしろさ

ぜひ最後まで読んでいただき、お仕事での参考になればうれしいです。

投稿日 2021/02/26

戦略をつくる仕事案件では、こんなプロセスで考えます


✓ この記事でわかること
  • 戦略の立案と実行のプロセス (定石として) 
  • まずは現状把握から
  • 戦略立案と実行の進め方 (5つの仮説で) 

この記事で書いているのは、コンサルティングの依頼をいただく戦略の仕事からです。

共通した定石のように、戦略を立て実行に移していく考え方とプロセスをご紹介しています。

ぜひ最後まで読んでいただき、お仕事での参考になればうれしいです。

投稿日 2021/02/25

最近お気に入りの 「フォーサイトフレーム」 をご紹介 (マーケティングの応用も) 


✓ この記事でわかること
  • フォーサイトフレームとは?
  • 空雨傘のメタファー
  • マーケティングへの応用 (市場ローンチ前プロセス) 

この記事で書いているのは、最近私が気に入ってよく使っているフレームについてです。フレームのご紹介と、記事の後半ではマーケティングに応用しています。

ぜひ記事を最後まで読んでいただき、お仕事での参考になればうれしいです。

最新記事

Podcast

多田 翼 (運営者)

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。マーケティングおよびマーケティングリサーチのプロフェッショナル。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

前職の Google ではシニアマネージャーとしてユーザーインサイトや広告効果測定、リサーチ開発に注力し、複数のグローバルのプロジェクトに参画。Google 以前はマーケティングリサーチ会社にて、クライアントのマーケティング支援に取り組むとともに、新規事業の立ち上げや消費者パネルの刷新をリードした。独立後も培った経験と洞察力で、クライアントにソリューションを提供している。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信中。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。