投稿日 2023/10/09

産後ケアアプリ 「mamaniere (ママニエール) 」 。お客さんライフステージが変わっても離反されない方法

#マーケティング #顧客接点 #価値提供

大切なお客さんがある日突然、自社の商品やサービスから遠ざかったらどうしますか?

お客さんのライフステージが変わったことが、静かなサヨナラのきっかけになってしまったのかもしれません。では、どうすればお客さんの心をひきつけ続けることができるのでしょうか?

今回は、この問いを掘り下げます。お客さんと長期的な関係を築く秘訣をぜひ一緒に探っていきましょう。

投稿日 2023/10/08

おにぎりを選んだ決め手は 「ピンクだから」 。セブンが見出したデザインとストーリーからの競争軸

#マーケティング #差異化 #デザインとストーリー

お客さんが本当に求めているものは何でしょうか?

機能性だけではなく、見た目の美しさ、背後にあるストーリー、呼び起こされる感情。これらは商品を選ぶ決め手になることがあります。

今回は、セブン-イレブンのおにぎりの事例から、差異化をテーマに掘り下げます。どんな切り口からお客さんに選ばれるか。ぜひ一緒に学んでいきませんか?

投稿日 2023/10/07

防音マンション。顧客設定と独自の価値が生んだ、入居待ちが絶えない人気ぶり

#マーケティング #顧客設定 #提供価値

今回は、ユニークなマンションを取り上げ、マーケティングに学べることを掘り下げます。

相場よりも高くても入居待ちが絶えない 「防音マンション」 の裏側に迫りながら、ぜひ一緒に学びを深めていきましょう。

最新記事

Podcast

多田 翼 (運営者)

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。マーケティングおよびマーケティングリサーチのプロフェッショナル。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

前職の Google ではシニアマネージャーとしてユーザーインサイトや広告効果測定、リサーチ開発に注力し、複数のグローバルのプロジェクトに参画。Google 以前はマーケティングリサーチ会社にて、クライアントのマーケティング支援に取り組むとともに、新規事業の立ち上げや消費者パネルの刷新をリードした。独立後も培った経験と洞察力で、クライアントにソリューションを提供している。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信中。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。