投稿日 2021/09/18

歴史 「項羽と劉邦」 に学ぶ、企業や組織が衰退する要因5つ


今回は、歴史から学べることです。

✓ 企業や組織が衰退する要因
  • 内向きの権力闘争
  • 外部への無関心
  • 情報伝達の機能不全
  • 恣意的な意思決定
  • 驕りと油断

この記事では中国史 「項羽と劉邦」 を取り上げ、現代のビジネスへの示唆を掘り下げています。

投稿日 2021/09/17

帝国ホテルが従業員食堂を自前化。組織開発や商品開発で学べること


帝国ホテルのニュースリリースから、戦略や商品開発に学べることを掘り下げます。

✓ この記事でわかること
  • 帝国ホテルが従業員食堂を自前で運用へ
  • 戦略や商品開発の観点で3つの狙い
  • ① 資産の有効活用, ② 人材育成とテスト, ③ 提供メニューと価値の体験
  • 学べること

この記事を読んでいただきたいと思うのは、戦略を考えたりつくる役割にある方、または商品開発の担当をされている方に特に参考になればと思います。

帝国ホテルの取り組みから学べることを一緒に見ていきましょう。

投稿日 2021/09/16

アパレル店舗の OMO に学ぶ、 戦略を実行する仕組みをつくる方法


今回は、アパレル店舗での取り組みを、戦略と実行の視点で掘り下げます。

✓ この記事でわかること
  • アパレル店舗の OMO 取り組み事例 (店員アフィリエイト) 
  • 戦略を実行する仕組み
  • 独自資産の活用を最大化
  • 戦略や販売・マーケティングに学べること

この記事を読んでいただきたいと思うのは、戦略をつくって実行に移す役割にある方です。また、販売やマーケティングをやっている方にも参考になればと思います。

アパレル店舗の事例から戦略を実行する仕組みをつくる方法を掘り下げ、社内にある資産を有効活用し販売やマーケティングを成功させる方法を見ていきます。

最新記事

Podcast

多田 翼 (運営者)

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。マーケティングおよびマーケティングリサーチのプロフェッショナル。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

前職の Google ではシニアマネージャーとしてユーザーインサイトや広告効果測定、リサーチ開発に注力し、複数のグローバルのプロジェクトに参画。Google 以前はマーケティングリサーチ会社にて、クライアントのマーケティング支援に取り組むとともに、新規事業の立ち上げや消費者パネルの刷新をリードした。独立後も培った経験と洞察力で、クライアントにソリューションを提供している。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信中。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。