今回は、「孫の二乗の法則」 についてです。
この記事でわかること
- ソフトバンク孫さんの 「孫の二乗の法則」 (成功法則) とは?
- 大切な15字の漢字とは?
ソフトバンクの孫正義氏が大切にする 「孫の二乗の法則」 を取り上げ、記事の後半では、応用として私自身に当てはめた、大切にしたいことを15字の漢字をご紹介します。
ぜひ記事を読んでいただき、何かの参考になればと思います。
孫の二乗の法則
最初にご紹介したい本は、孫の二乗の法則 孫正義の成功哲学 です。
この本では、孫正義氏の成功哲学である 「孫の二乗の法則」 を詳しく解説しています。
孫の二乗の法則は 5×5 の25文字でつくられています。25字とそれぞれの意味は、次の通りです。
孫の二乗の法則
道天地将法
頂情略七闘
一流攻守群
智信仁勇厳
風林火山海
道天地将法
頂情略七闘
一流攻守群
智信仁勇厳
風林火山海
* * *
大切な15字
この本を読んで考えさせられたのは、自分にとって大切なことを同じように漢字一文字にすると、何になるかです。
孫さんの 「孫の二乗の法則」 には、孫子の兵法と同じもの (道天地将法や智信仁勇厳、風林火山) と孫さんのオリジナルの両方があります。同様に、自分のオリジナルをつくってみると、以下のような 5×3 の15字になりました。
大切な15字
- 未志基決実 (ビジョンから実行)
- 律磨余技体 (自分のあり方)
- 知信勇厳与 (まわりへの振る舞い)
以下、それぞれの文字が何を意味するのかを順番にご説明します。
「ビジョンから実行」 の5文字
5×3 のうちの最初の5文字は、ビジョンやミッションに関連するものです。
5つは、未志基決実です。それぞれの意味は次の通りです。
「ビジョンから実行」 の5文字
- 未:ビジョン。未来を描く一枚の絵・景色
- 志:使命として掲げるミッション (ビジョンを実現するためにやること)
- 基:価値観。大切にしたい判断基準
- 決:意思を持って強い決断をする
- 実:決めたことは実行する
「自分のあり方」 の5文字
次は、自分の内面やあり方に関する5文字です。律磨余技体です。
「自分のあり方」 の5文字
- 律:自律した人間
- 磨:自分を成長させ磨く
- 余:心に余白を持つ (ここまでが心技体の 「心」 )
- 技:専門ノウハウを持ち、高める
- 体:日々の生活で健康状態の維持と向上
「まわりへの振る舞い」 の5文字
3つ目の5文字は、自分がまわりにどう振る舞うか、どのように見られるかについてです。
5文字は、知信勇厳与です。
「まわりへの振る舞い」 の5文字
- 知:好奇心を持ち続け知識を増やす
- 信:相手から信頼される人でいる
- 勇:勇気を持ってチャレンジする。リスクを取る
- 厳:人やものごとに厳しく当たる時は厳しい態度を取る
- 与:自ら与える人になる。ギブファースト
まとめ
今回は、孫の二乗の法則 孫正義の成功哲学 という本で詳しく書かれていた、「孫の二乗の法則」 を取り上げました。
後半では自分への横展開として、大切なことを15の漢字で表してみました。15字は今の時点でのもので、変わっていくでしょう。2019年時点での記録という意味でも、記事にしました。
最後にまとめです。
孫の二乗の法則
- 孫正義氏の成功哲学。5×5 の25字の漢字で構成されている
- 道天地将法
- 頂情略七闘
- 一流攻守群
- 智信仁勇厳
- 風林火山海
自分にとっての大切な15字 (5×3)
- 未志基決実 (ビジョンから実行)
- 律磨余技体 (自分のあり方)
- 知信勇厳与 (まわりへの振る舞い)