#マーケティング #Whyからはじめる
新商品がなかなか売れない、キャンペーンの反応が期待ほどではない……。そんな課題に頭を悩ませていないでしょうか?
問題の根本は 「なぜ, 誰に, 何を」 が明確でないからかもしれません。
今回は 「アサヒ ホワイトビール」 の事例から、成功する商品開発やマーケティングを紐解きます。ぜひ一緒に学んでいきましょう。
Home ≫ All posts
投稿日 2023/12/04
最終更新日
予定通り進まないプロジェクトを 「プ譜」 で成功に導く。1枚ストーリー図で可視化するプロジェクト全体設計図
#マーケティング #プロジェクトマネジメント #本
プロジェクトマネジメントで、「なぜうまく進まないんだろう?」 と頭を抱えた経験はないでしょうか?
目の前の多くの問題や課題に追われ全体像が見えなくなることが、プロジェクトの進行を妨げる要因です。
今回は、プロジェクトマネジメントでおすすめの1冊から、マネジメントをより良く行う秘訣を探ります。
ぜひ一緒に、プロジェクトを成功に導く道具を見つけにいきましょう。
プロジェクトマネジメントで、「なぜうまく進まないんだろう?」 と頭を抱えた経験はないでしょうか?
目の前の多くの問題や課題に追われ全体像が見えなくなることが、プロジェクトの進行を妨げる要因です。
今回は、プロジェクトマネジメントでおすすめの1冊から、マネジメントをより良く行う秘訣を探ります。
ぜひ一緒に、プロジェクトを成功に導く道具を見つけにいきましょう。
投稿日 2023/12/03
最終更新日
ソフィ 妊活タイミングをチェックできるおりものシート。後発参入の勝ち筋をつくる 「リプレイス戦略」 とは?
#マーケティング #後発参入 #リプレイス
後発参入で新しい商品を出す場合、市場における自社商品のポジションをどう築くかは、頭を悩ませる課題ではないでしょうか?
今回はユニ・チャームの事例から、後発参入プレイヤーが勝ち筋を見出す方法を解説します。
後発参入で新しい商品を出す場合、市場における自社商品のポジションをどう築くかは、頭を悩ませる課題ではないでしょうか?
今回はユニ・チャームの事例から、後発参入プレイヤーが勝ち筋を見出す方法を解説します。
最新記事
Podcast
note
多田 翼 (運営者)
書いている人 (多田 翼)
Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。マーケティングおよびマーケティングリサーチのプロフェッショナル。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。
前職の Google ではシニアマネージャーとしてユーザーインサイトや広告効果測定、リサーチ開発に注力し、複数のグローバルのプロジェクトに参画。Google 以前はマーケティングリサーチ会社にて、クライアントのマーケティング支援に取り組むとともに、新規事業の立ち上げや消費者パネルの刷新をリードした。独立後も培った経験と洞察力で、クライアントにソリューションを提供している。
ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信中。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。
名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。