投稿日 2019/05/01

ビジョンとは何か?どうつくるか?を解説します


今回は、ビジョンを持つことについてです。

  • そもそもビジョンって何?
  • ビジョンを持つために参考になる例を知りたい

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。


この記事でわかること


いきなりですが、ビジョンと聞いてどんなイメージですか?

企業では経営理念としてビジョンを掲げているところもあります。ビジョンは、企業などの組織だけではなく、個人のレベルでも持っておくとよいものです。

この記事でわかるのは、ビジョンとは何か、良いビジョンのポイント、ビジョンをどう持つかです。

組織やご自身のビジョンは何かを考えるきっかけになればと思います。ぜひ、最後まで読んでみてください。

投稿日 2019/04/30

未来を予想するのに役に立つ言葉5選




今回は、未来についてです。

  • 未来を知ることはできる?
  • 自分でも未来を思い描いてみたい
  • 未来を見据えるためのヒントを知りたい

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。


この記事でわかること


いきなりですが、自分の未来、社会の未来を予想することはできると思いますか?

この記事でわかるのは、未来を見据えるための 「言葉や問い」 です。

少しでも自分の、あるいは自分たちのありたい未来を見通すためにどう考えればいいかを書いています。仕事でなど、ぜひ参考にしてみてください。

投稿日 2019/04/29

目から鱗の 「加減乗除」 でこれまでのキャリアを振り返る




今回は、ビジネスキャリアについてです。

  • 自分のキャリアをどうつくっていけばいい?
  • 好きなことをやりたいけど、苦手な仕事もやったほうがいい?
  • 働き方の4ステージ 「加減乗除」 とは?

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。

この記事は、どんな働き方、ビジネスキャリアをどうつくればいいかを書いています。

キャリアのヒントになると思うので、ぜひ最後まで読んでみてください。

最新記事

Podcast

多田 翼 (運営者)

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。マーケティングおよびマーケティングリサーチのプロフェッショナル。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

前職の Google ではシニアマネージャーとしてユーザーインサイトや広告効果測定、リサーチ開発に注力し、複数のグローバルのプロジェクトに参画。Google 以前はマーケティングリサーチ会社にて、クライアントのマーケティング支援に取り組むとともに、新規事業の立ち上げや消費者パネルの刷新をリードした。独立後も培った経験と洞察力で、クライアントにソリューションを提供している。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信中。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。