投稿日 2024/08/10

成功への3ステップ。エリクシールが示す、誰に・何を・どう伝えるかの重要性

#マーケティング #戦略と実行 #顧客設定と顧客価値

市場の変化や競争の激化に直面し、どのように対応すれば良いのかは、多くの商品やブランドが抱える悩みです。

どうすれば、自社ブランドのマーケティング戦略をうまく機能させることができるのでしょうか?

今回は、エリクシールの成功事例から学べることを掘り下げます。エリクシールは 「誰に」 向けて、「何を」 提供し、「どうやって」 伝えるかという基本的なことを丁寧に行いました。

成功の秘訣をぜひ一緒に紐解いていきましょう。

投稿日 2024/08/09

新商品が “ロングセラー” か “短命” で終わるかの分岐点とは?

#マーケティング #ロングセラー #広告と配荷

新商品を市場に投入し成功を収めるカギは、初回購入者をいかに増やし、購買頻度を高めることにあります。

それを実現するためには、商品の認知度を向上させ、想定するお客さんに知ってもらい思い出されやすく、購入しやすい環境をつくることが重要です。

今回は、新商品がロングセラーになれるかの分岐点を解き明かし、ロングセラーを実現するためのマーケティングを解説します。

投稿日 2024/08/08

グッデイが示す UGC 活用法。消費者と共に歩む SECI モデルからの価値創出

#マーケティング #UGC #SECIモデル

日々の業務の中で、「知識」 という無形資産を社内ではどのように扱っているでしょうか?

お客さんからの声や顧客体験からの経験を、組織内での新たな価値創造に活かせているでしょうか?

今回は、九州のホームセンター 「グッデイ」 の UGC 活用事例をご紹介します。

SECI モデルという補助線を使うことで、グッデイの取り組みはマーケティングへの学びが得られる事例になります。ぜひ一緒に、組織での価値共創の秘訣を紐解いていきましょう。

最新記事

Podcast

多田 翼 (運営者)

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。マーケティングおよびマーケティングリサーチのプロフェッショナル。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

前職の Google ではシニアマネージャーとしてユーザーインサイトや広告効果測定、リサーチ開発に注力し、複数のグローバルのプロジェクトに参画。Google 以前はマーケティングリサーチ会社にて、クライアントのマーケティング支援に取り組むとともに、新規事業の立ち上げや消費者パネルの刷新をリードした。独立後も培った経験と洞察力で、クライアントにソリューションを提供している。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信中。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。