投稿日 2021/11/02

マーケティング 4P を、ヒット商品 「ザバスミルクプロテイン」 から解説


今回はマーケティングの話です。

✓ この記事でわかること
  • マーケティング 4P
  • ヒット商品のザバスミルクプロテインを例に解説
  • ターゲット顧客が変われば、打ち手 (マーケティング 4P) も変わる

この記事を読んでいただきたいのは、マーケティングに興味がある方です。

仕事で直接マーケティングをやっていなく間接的に関わっていたり、マーケティングのことを知りたいと思っている方を想定しています。

具体的な事例としてプロテイン飲料 「ザバスミルクプロテイン」 を取り上げるので、ザバスミルクプロテインのマーケティングに興味を持った方に参考になればうれしいです。もちろんマーケターの方にもマーケティングの基本の復習の機会になればと思います。

マーケティング 4P


今回取り上げるマーケティングのフレームが 4P です。

✓ マーケティング 4P
  • Product: 商品。パッケージやネーミングも含む
  • Place: 販売チャネル (お店や Web サイト・アプリ, 流通) 
  • Price: 価格
  • Promotion: 広告や販促

4つのうち1つ目の Product が 「売り物」 、残りの3つの P が 「売り方」 です。

4P を買い手の立場で表現すると次のようになります。

✓ 買い手の視点でのマーケティング 4P
  • 使って価値を得るもの [Product]
  • 商品やサービスを手に入れる場所 [Place]
  • 価値を得る対価 (支払う金額) [Price]
  • 商品・サービスを知ったり買うきっかけになる情報 [Promotion]

今回の記事のテーマは、「ターゲット顧客が変わると、打ち手であるマーケティング 4P も変わる」 です。これが一言でのお伝えしたいメッセージです。

では具体的な商品に当てはめてみていきましょう。


ザバスミルクプロテイン


例として取り上げたいのが、明治のプロテイン飲料である 「ザバスミルクプロテイン」 です (公式サイトはこちら) 。

出典: MELOS

以下は日経新聞の記事からの引用です。

明治のプロテイン飲料 「ザバスミルクプロテイン」 が新たな需要を発掘し、販路を拡大している。売上高は発売初年度の2015年度の7億円から、20年度に160億円を突破。21年度も前年度比2桁 % 増で進捗している。

ザバスは1980年に粉末プロテインで発売され、ボディービルダーなどアスリートを中心に広がった。プロテイン飲料は2013年発売の 「明治スポーツミルク」 が前身で、15年に 「ザバスミルク」 を発売。翌16年には本格的プロテイン飲料の 「ザバスミルクプロテイン」 が登場し、プロテイン飲料と呼ばれる分野が本格的に立ち上がった。

ヒットの背景には健康や美容意識の高まりがある。さらに目的意識を持ち運動する 20 ~ 40 代の間で、運動後にタンパク質を摂取する習慣が広がった。ジムに通いマッチョになることを目的とする層に加え、自宅でトレーニングして身体をひき締めたいと思う層にも飲用が広がり、ユーザーの裾野が一気に拡大した。

ターゲット顧客の拡大


それまではボディビルダーなどのアスリートが顧客の中心でしたが、自宅で運動するくらいのライト層にも裾野を広げました。これはターゲット顧客が新たに加わったことを意味します。

ではマーケティング 4P を補助線に、ザバスミルクプロテインの打ち手を見ていきましょう。


ザバスミルクプロテインのマーケティング 4P


先ほどの日経の記事からの引用です。

飲料は、体内でタンパク質の吸収速度を高める技術 (速攻吸収製法) を導入し、ごくごく飲める風味とした。ザバスは粉末を旧明治製菓が展開し、旧明治乳業のノウハウで乳飲料化した経緯がある。両社を統合して生まれたのが明治で、ザバスミルクプロテインはグループのシナジー効果を体現した商品でもある。

商品パッケージには、ブランドの価値訴求を高めるため、「高たんぱく 15 グラム」などとミルクプロテインの配合量を具体的に記した。また 「理想のカラダへ」 とのブランドステートメントも明確に発信した。

プロモーションは、飲用経験を重視している。学校周辺や美容室などでサンプリングを繰り返し、小売りのキャンペーンも利用してユーザーとの接点を増やしてきた。また店舗や施設での栄養講習も続け、プロテインの効果効能の啓もうにも取り組んでいる。

マーケティング 4P で整理してみましょう。

✓ ザバスミルクプロテインのマーケティング 4P
  • Pruduct: ごくごく飲める、バニラやココアのフレーバー、パッケージに 「高たんぱく 15 グラム」とミルクプロテインの配合量を具体的に表示、「理想のカラダへ」 のブランドステートメント
  • Place: コンビニ等の身近な店
  • Price: 手頃な152円
  • Promotion: 学校周辺や美容室などでサンプリングを繰り返し実施。小売とのキャンペーン。店舗や施設での栄養講習 (啓蒙活動) 

以上のことは、元々のターゲット顧客であったボディビルダーなどアスリートには合わない打ち手です。

例えばコンビニで売らなくても、スポーツジムにあれば間に合います。容量ももっと大容量でその分だけ高くなります。またアスリートの人数規模からすると、大規模なサンプリングは非効率です。栄養講習も、すでにアスリートは知識を持っているはずで求められてはいません。

しかしターゲット顧客がこれまでよりもライト層に変わったので、彼ら・彼女らに最適な打ち手にすることが必要になります。打ち手を具体的にしたのが、先ほどのマーケティング 4P で見たようなターゲット顧客にあった 「売り物」 と 「売り方」 なのです。

これが今回の記事でお伝えしたい、「ターゲット顧客が変わると、打ち手であるマーケティング 4P も変わる」 です。


まとめ


今回は 「ザバスミルクプロテイン」 を例に、マーケティング 4P について見てきました。

最後にまとめです。

買い手の視点でのマーケティング 4P
  • 使って価値を得るもの [Product]
  • 商品やサービスを手に入れる場所 [Place]
  • 価値を得る対価 (支払う金額) [Price]
  • 商品・サービスを知ったり買うきっかけになる情報 [Promotion]

ターゲット顧客と打ち手
  • ターゲット顧客が変わると打ち手であるマーケティング 4P も変わる
  • ザバスミルクプロテインはライト層に裾野を広げ、彼ら・彼女らに最適な打ち手に変えた

ザバスミルクプロテインのマーケティング 4P
  • Pruduct: ごくごく飲める、バニラやココアのフレーバー、「高たんぱく 15 グラム」「理想のカラダへ」 のパッケージ表記
  • Place: コンビニ等の身近な店
  • Price: 手頃な152円
  • Promotion: 学校周辺や美容室などでサンプリング、小売とのキャンペーン、店舗や施設での栄養講習 (啓蒙活動)


ニュースレターのご紹介


マーケティングのニュースレターを配信しています。


気になる商品や新サービスのヒット理由がわかり、マーケティングや戦略を学べるレターです。

マーケティングのことがおもしろいと思えて、今日から活かせる学びを毎週お届けします。

レターの文字数はこのブログの 2 ~ 3 倍くらいで、その分だけ深く掘り下げています。ブログの内容をいいなと思っていただいた方には、レターもきっとおもしろく読めると思います (過去のレターもこちらから見られます) 。

こちらから無料の購読登録をしていただくと、マーケティングレターが週1回で届きます。もし違うなと感じたらすぐ解約いただいて OK です。ぜひレターも登録して読んでみてください!

最新記事

Podcast

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。Google でシニアマーケティングリサーチマネージャーを経て独立し現職。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信しています。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。