ラベル ビジネスノウハウ/スキル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ビジネスノウハウ/スキル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
投稿日 2018/02/20

潜在意識から消費者インサイトを見い出すための質問方法を、具体的な事例で解説します


Free Image on Pixabay


マーケティングにおける消費者インサイトについてです。インサイトを見い出すための質問を考えます。

エントリー内容です。

  • インサイトとは何か
  • 潜在意識を知るための調査と質問例
  • 第三者の立場で答えてもらい、潜在意識を探り出す

投稿日 2018/02/12

「見つける力」 と 「使わせる力」 。ビジネスに貢献するためのデータ分析に必要な能力を考える


Free Image on Pixabay


今回は、データ分析についてです。データ分析者として、ビジネスに貢献できるデータ分析はどうすればよいかを考えます。

エントリー内容です。

  • データ分析者に必要な能力
  •  「見つける力」 と 「使わせる力」
  • どうすれば成果物を使ってもらえるのか

投稿日 2018/02/08

書評: 半径3メートルの 「行動観察」 から大ヒットを生む方法 (高橋広嗣) 。消費者インサイトでヒットを生む方法


書評の記事です。

ご紹介したい本は、半径3メートルの 「行動観察」 から大ヒットを生む方法 です。

この記事でわかること


  • マーケティングのことをもっと知りたい
  • 行動観察とは?
  • 消費者インサイトからヒット商品を生む方法

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。

この記事で書いているのは、本の内容、マーケティングで消費者インサイトを使ってヒット商品を生み出す方法です。

行動観察という消費者理解から、インサイトをどう見い出すかを具体的な事例でご紹介します。そもそもの消費者インサイトとは何か、インサイトを見つけるフレームワークについても書いています。

マーケティングを仕事にしている方、マーケティングに興味のある方にも参考になると思います。ぜひ、最後まで読んでみてください。

投稿日 2018/02/04

「わかったつもり」 を放置しない。どうやって気づき、「わかった」 にするか


自分では 「わかった」 と思っていたことが、実は 「わかったつもり」 だったということがあります。今回は、「わかったつもり」 ついて考えます。
投稿日 2018/02/02

書評: 「欲しい」 の本質 - 人を動かす隠れた心理 「インサイト」 の見つけ方 (大松孝弘 / 波田浩之) 。インサイトの why, what, how がわかりすく書かれた本


今回は、マーケティングの消費者インサイトについてです。

書籍  「欲しい」 の本質 - 人を動かす隠れた心理 「インサイト」 の見つけ方 から、消費者インサイトについて解説します。



この記事でわかること


  • どんなことが書かれている本?
  • 消費者インサイトとは何?
  • インサイトを見つけ、ビジネスに活かす方法

こんな疑問に答える内容でブログを書いています。

この記事では、消費者インサイトとは何か、なぜ必要なのかをまずご紹介しています。後半では、どうやってインサイトを見い出すか、具体的にビジネスに活用するための方法 (フレームワーク) を解説します。

マーケティングのお仕事をされている方だけではなく、マーケティングに興味のある方には参考になると思います。ぜひ、最後まで読んでみてください。

投稿日 2018/01/31

有意義な定性インタビュー調査をするためのポイントを解説します


Free Image on Pixabay


今回は、マーケティングリサーチで、定性調査についてです。

エントリー内容です。

  • 定性調査のポイント
  • いかにストーリーを引き出せるか
  • 有意義なインタビュー調査にするためのポイント

投稿日 2018/01/29

書評: プラットフォーム ブランディング (川上慎市郎 / 山口義宏) 。顧客体験をベースにしたブランドのつくり方


Free Image on Pixabay


プラットフォーム ブランディング という本をご紹介します。



エントリー内容です。

  • 本書の内容。ブランドとは何か
  • 顧客体験をベースにしたブランドのつくり方
  • 思ったこと

投稿日 2018/01/23

書評: インサイト (桶谷功) 。消費者に行動を起こさせる 「心のホットボタン」


Free Image on Pixabay


インサイト という本をご紹介します。



エントリー内容です。

  • 本書の内容。インサイトとは何か
  • インサイトを見い出すための考え方と方法
  • インサイトの活用法

投稿日 2018/01/21

効果的な情報収集や読書のための 「why - what - how」 フレームワークをご紹介


Free Image on Pixabay


今回は、効果的な情報収集について書いています。ご紹介する考え方は、読書にも応用できるので、後半で解説します。

エントリー内容です。

  • 事前準備の大切さ
  • 情報収集に取りかかる前にやること
  • 読書にも使える

投稿日 2018/01/13

箱根駅伝を三連覇の青学大陸上部・原監督のチームマネジメントは、ビジネスにも示唆深い


Free Image on Pixabay


2018年、お正月の箱根駅伝は、青山学院大学が三連覇を達成しました。

東洋経済に、青山学院大学陸上競技部の原晋監督の記事が掲載されています。原監督のチームマネジメントが興味深く読める記事です。

青学・原監督 「管理職の仕事は管理じゃない」 - 常勝軍団を率いる名将が明かす人の育て方|東洋経済オンライン


今回は、青学大陸上部の原監督のチームマネジメントから、ビジネスへの示唆を考えます。

エントリー内容です。

  • 理想は部員一人ひとりが自分で考えるチーム
  • ビジネスへの示唆 (自分で考える人を育てる)
  • 管理職の仕事は 「感じること」 。落合博満氏の采配との共通点
  • ビジネスへの示唆 ( 「いつもと違う」 にどれだけ気づけるか)

投稿日 2018/01/11

消費者インサイトとは何か? 「インサイトを見い出す方法」 をわかりやすく解説します


Free Image on Pixabay


今回のエントリーはマーケティングについてです。消費者インサイトを解説します。

  • インサイトとは何か (what)
  • なぜインサイトが重要なのか (why)
  • インサイトをどのように見い出すか (how)


インサイトとは何か (what)


消費者インサイトとは一言で言えば、「人を動かす隠れた心理」 です。消費者自身も普段は意識していませんが、気付かされれば行動を起こす気持ちです。

消費者インサイトのポイントは3つあります。
投稿日 2018/01/09

TED プレゼンテーションで成功する秘訣を、マーケティングリサーチに当てはめてみる


Free Image on Pixabay


TED でのプレゼンテーションを成功させるポイントを解説した記事がありました。


今回は、記事の内容をマーケティングリサーチに当てはめ、3つのポイントの本質を考えます。

エントリー内容です。

  • 印象的なプレゼンテーションをするための3つのポイント
  • マーケティングリサーチに当てはめてみる
  • 3つのポイントの本質

投稿日 2018/01/05

「意味のイノベーション」 は、あなたの思いから始める、全く新しい発想でイノベーションを起こせる方法


今回は、「意味のイノベーション」 についてです。
投稿日 2017/12/22

マーケティングの本質は顧客視点での 「選ばれる理由」 をいかにつくるか


Free Image on Pixabay


今回は、マーケティングの本質的なところを考えます。

エントリー内容です。

  • マーケティングの本質 (選ばれる理由。強みとは何か)
  • 強みを定量評価する公式
  • まとめ

投稿日 2017/11/30

マーケティングリサーチャーの使命と大切にしたい姿勢


Free Image on Pixabay


マーケティングリサーチ (市場調査) についてです。リサーチャーの使命や大切にしたい姿勢を考えます。

エントリー内容です。

  • 市場調査の役割。調査によって提供されるもの
  • 知的生産物の品質をどう高めるか
  • 不都合な真実への向き合い方

投稿日 2017/11/22

あなたの今の状態は?仕事の生産性を上げるために大切な3つのこと


Free Image on Pixabay


今回は、業務の生産性を上げ、より高い価値やアウトプットを出すための考え方をご紹介します。

次の3つのそれぞれで、自分は今どのような状態になっているかを意識してみるとよいです。

  •  「悩む」 のではなく 「考える」
  •  「問題」 と 「課題」 を区別する
  •  「ディープワーク」 と 「シャローワーク」 を意識する

以下、それぞれについて解説します。

投稿日 2017/10/11

ベネフィットセグメンテーションは覚えておいて損はないマーケティングの方法


今回はマーケティングについてです。

ターゲット顧客を決めるために、ベネフィットからセグメンテーションをするやり方をご紹介します。

最新記事

Podcast

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。Google でシニアマーケティングリサーチマネージャーを経て独立し現職。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信しています。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。