#マーケティング #3C #顧客視点
自社商品は本当にお客さんの求める価値を提供できているでしょうか?競争相手に比べて商品の優位性は明確になっていますか?
マーケティングには色々な手法がありますが、今回は 「ファンダメンタルズマーケティング」 に焦点を当て、3C (Company, Competitor, Customer) の視点からの競争優位性の見出し方を解説します。
Home ≫ All posts
投稿日 2023/06/18
最終更新日
あんぱんの木村屋が若年獲得に注力。新規顧客を増やす方法
#マーケティング #新規顧客 #価値提案
これまでと同じことを繰り返すだけでは、新しいお客さんが来てくれるありません。では、どうすれば新規のお客さんを獲得することができるのでしょうか?
今回は、伝統あるあんぱんの老舗 「木村屋」 の事例から、マーケティングに学べる新規顧客を増やすポイントを探ります。
これまでと同じことを繰り返すだけでは、新しいお客さんが来てくれるありません。では、どうすれば新規のお客さんを獲得することができるのでしょうか?
今回は、伝統あるあんぱんの老舗 「木村屋」 の事例から、マーケティングに学べる新規顧客を増やすポイントを探ります。
投稿日 2023/06/17
最終更新日
シノプスが小売店の AI 需要予測で物流問題を解決。お客さんへの価値の伝え方
#マーケティング #提供価値 #伝え方
新しくテクノロジーが進化し、世の中のトレンドが変化する中で、お客さんが抱える課題も変わり続けます。では、お客さんの課題に対して、自分たちが提供する価値を伝えられているでしょうか?
今回は、AI による需要予測を活用して小売の物流問題を解決するシノプスの事例を通じて、「お客さんへの価値の伝え方」 を一緒に学んでいきましょう。
新しくテクノロジーが進化し、世の中のトレンドが変化する中で、お客さんが抱える課題も変わり続けます。では、お客さんの課題に対して、自分たちが提供する価値を伝えられているでしょうか?
今回は、AI による需要予測を活用して小売の物流問題を解決するシノプスの事例を通じて、「お客さんへの価値の伝え方」 を一緒に学んでいきましょう。
最新記事
Podcast
note
多田 翼 (運営者)
書いている人 (多田 翼)
Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。マーケティングおよびマーケティングリサーチのプロフェッショナル。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。
前職の Google ではシニアマネージャーとしてユーザーインサイトや広告効果測定、リサーチ開発に注力し、複数のグローバルのプロジェクトに参画。Google 以前はマーケティングリサーチ会社にて、クライアントのマーケティング支援に取り組むとともに、新規事業の立ち上げや消費者パネルの刷新をリードした。独立後も培った経験と洞察力で、クライアントにソリューションを提供している。
ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信中。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。
名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。