投稿日 2024/08/01

日清食品の CM 展開 「スルメサイクル」 がおもしろい。違いをつくって、つなげる

#マーケティング #CM #店頭

自社のビジネスは、参入している市場やカテゴリーで存在感を発揮しているでしょうか?

競争が厳しい今日のビジネスにおいて、ただ商品を競合から差別化するだけでは十分ではありません。もっと深く、消費者の心に響くストーリーを紡ぐ必要があるのです。

今回は、日清食品が展開する卓越したマーケティングコミュニケーション方法の 「スルメサイクル」 を取り上げます。

ストーリーテリングの方法とその秘訣について、日清食品の事例を通じて解説します。

投稿日 2024/07/31

ワーキングマザー向けに特化したビジネスバッグ。百貨店の生きる道への示唆

#マーケティング #顧客の不 #提供価値

お客さんの本当のニーズをどれだけ理解できているでしょうか?

表面的な顧客ニーズや顕在化ニーズだけではなく、ビジネスで成功のカギを握るのは、より深いところにあるお客さん自身も意識していない望み、困りごとに気づくことにあります。

今回は、ターゲット顧客を明確に定義し、顧客理解の解像度を上げることの重要性を事例を通して解説します。

投稿日 2024/07/30

その違和感を見逃すな!AI 時代のマーケティングに活かすドーミーインの本質直観

#マーケティング #顧客理解 #本質直観

自社の商品やサービスの中身や提供価値について、お客さんの立場で評価できていると自信を持って言えるでしょうか?

今回は、ユニークで充実したサービスで人気のあるビジネスホテル 「ドーミーイン」 を取り上げます。

ドーミーインの顧客起点になれる実践方法を例に、これからの時代の顧客理解や市場理解の方法に応用できる 「本質直観」 の重要性と、そのステップを解説します。

最新記事

Podcast

多田 翼 (運営者)

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。マーケティングおよびマーケティングリサーチのプロフェッショナル。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

前職の Google ではシニアマネージャーとしてユーザーインサイトや広告効果測定、リサーチ開発に注力し、複数のグローバルのプロジェクトに参画。Google 以前はマーケティングリサーチ会社にて、クライアントのマーケティング支援に取り組むとともに、新規事業の立ち上げや消費者パネルの刷新をリードした。独立後も培った経験と洞察力で、クライアントにソリューションを提供している。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信中。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。