投稿日 2021/12/31

2021年の振り返りと総括。2022年に向けて


今回は、2021年の振り返りです。いつもの内容とは違い、個人的な話です。

この記事でわかること


  • 今年の漢字一文字
  • 2021年の仕事
  • 情報発信
  • インプットとアウトプットの仕組み化
  • 読んでおもしろかった本
  • 健康意識と食事の変化
  • 2022年の課題

2021年最後の記事なので、自分にとってどんな1年だったかの総括を書いています。

よかったら最後まで読んでいただけるとうれしいです。


2021年の仕事


今年の漢字一文字


自分にとって、今年の漢字一文字で表現をすると 「軸」 です。

軸とは自分の中でのコンセプトと言えるものです。今年2021年は1つの軸が定まった1年でした。

軸は 「マーケティングをおもしろくすること」 です。

クライアントへのコンサルティング事業、ブログやニュースレター、Podcast 等での音声配信も含めて、自分がやりたいことは 「マーケティングはおもしろい」 ということを相手に体験してもらったり、自分自身もそう実感できることです。

会社や個人でも色々とやってはいますが、全てのことはこの軸に集約されると確信を持てた年でした。

3年と1年


2021年は Google を辞めて独立してから、丸3年になる年でした。

もう1つの2021年のトピックは、去年2020年の11月に会社 (Aqxis) を設立し、1年が経ちました。1年間、会社を無事にやってこられてまずはよかったと思っています。

仕事の縁


Aqxis で会社での事業は、ほどよく分散できました。

去年に比べて今年はクライアント数がおかげさまで増え、各社も単発ではなく中長期で支援する関係が築けました。昔のつながりで本格的な仕事になったりと、良い縁に恵まれました。

去年に比べて増えた仕事の1つに、顧客やユーザーへのインタビューがあります。

中身はリサーチ企画立案、インタビュアーをやったり、分析やレポートなどです。去年まで以上にインタビューまわりの仕事を複数社で実施した1年でした。


インプットとアウトプット


情報発信


今年もブログと note の両方で、毎日更新ができました (365本ずつ投稿) 。

2021年の情報発信のハイライトは、ニュースレターと Podcast で登録数が増えたことです。はっきりとそれまでと比べて伸びが良くなりました。

レターは10月にコンセプトを変えました。購読登録者の方に読むメリットが届けられているレターになっていると思っています。


自分にも良い影響があり、変えてからはレターの内容を考えやすくなりました。読んでいただく方に 「少しでも “マーケティングっておもしろい” と思ってもらえるためには何を書けばいいか」 だけに集中できています。

テーマ選び、テーマに沿った事例のリサーチ、おもしろいポイントや学べることのまとめが、コンセプト (軸) があるのでブレない感覚があります。

Podcast もハイライトでした (Apple Podcast) 。


少しずつですが、着実に登録者数は増えています。日本の Podcast のマーケティングカテゴリーで、ランキングベスト 10 に安定的に入るようになりました。

ニュース記事のまとめと解説


今年2021年は、ニュースや読んだ本で、日々のインプットとアウトプットをする仕組みがうまく作れた1年でした。

ニュース記事では、今年の後半で試しに始めてみた 「1週間のマーケティング記事まとめと解説」 を note で配信してみました。これが自分にとっても良くて、インプットとアウトの両方で好循環が起こっています。

1週間でおよそ1000個の記事を読み (記事タイトルのみも含む) 、そのうち100個程度をしっかりと読んでいます。ここからの流れは、100個の中からまとめ記事用に1週間で約30をメモにストックし、30個から10個前後を1週間のまとめと解説として note で日曜に配信するという感じです。

note でのアウトプット前提でニュース記事を読むので、理解力が上がります。

記事を考えながら読めること、メモに残した記事は週末に再度目にするので、記憶にも定着しやすいです。note ではなぜこの記事に注目したのか、どこがおもしろかったかの解説も書くので自然と理解が深まります。

音声メモと振り返り


音声入力をうまく活用できているのも、2021年のインプットとアウトプットのハイライトです。

例えばニュース等の記事を読んでの気づきは、その場でスマホの Keep アプリに音声入力でメモをします。自動で Keep からクラウド上で同期するので、後からパソコンでメモを修正し、ストックしておきます。

もう1つの音声入力のインプットとアウトレットは、ブログネタ用にまとまった量のものは自分専用の Podcast チャンネルに Anchor から収録し、翌日以降の朝のジョギングの時に Podcast アプリから自分で聞いています。

Podcast での自分の音声メモコンテンツを収録からしばらく時間がたって聞くと、新しい着想も得られ、帰宅後に紙のノートにブログネタをまとめています。これが毎日のルーティンのようにできているので、ブログの365日更新につながっています。


2021年に読んでおもしろかった本


今年はいつもの年以上に本を読めました (約450冊) 。

その中でも 「仕事に活かせた本」 というテーマでピックアップすると、次の10冊です。

✓ 2021年に読んでおもしろかった本
※ タイトルをクリックすると Amazon に移動します

健康意識と食事の変化


今年は食事内容を大きく見直しました。

今まで以上に栄養素に気を配るようになりました。具体的には、糖質を減らし (1日 50g 以下) 、その分をタンパク質と脂質を増やしました (三大栄養素のポートフォリオの組み替え) 。

毎日食べているのは、以下です。

✓ マストな食事メニュー
  • 完全栄養食
  • 卵 (ゆで卵)
  • きな粉
  • 納豆
  • ミックスナッツ
  • 油 (亜麻仁油 or えごま油, オリーブオイル)
  • にんにく
  • 生姜
  • 黒ごま

これらの食事メニューで足りない栄養成分はサプリから取っています。特にビタミン C とビタミン D は毎日欠かさず飲んでいます。

食べるものに加えて、食べ方も変えました。大きくは2つあり、

✓ 食べ方の変化
  • 食事中は本やスマホなどの 「ながら食べ」 をやめた。食べることに集中するように
  • 1口で30回以上は噛み、食べものの原型がなくなるくらいゆっくりと味わう

これだけですが、食事の時間がすごく満たされるひと時になりました。今この瞬間に意識が向けられ、食事マインドフルネスのような感じです。

食べものと食べ方の両方が変わったことにより影響があったのが、毎朝に測っている体重の数字にあまり固執しなくなったことです。

以前は少しの日々の体重の増減に一喜一憂をしていたのですが、今は毎朝に体重計に乗ることは続けているものの、数値が気にならなくなりました。精神的なストレスから解放された感じです。

* * *

来年2022年の課題



軸へのこだわり


2021年を漢字一文字で表すと 「軸」 でした。

来年2022年も 「マーケティングをおもしろすること」 にブレずにやっていきたいです。自分の中心にある大切にしたい価値観として、判断基準にします。

収益源の多様化


現在は会社の売上のほぼ 100% はクライアントへのコンサルティング案件からです。クライアントや案件が分散され、会社設立当初よりは安定してきたものの、2022年はさらにチャレンジとしてクライアントワーク以外の収益も出せるようにしたいです。

まだ具体的な構想はないのですが、まずは毎月1万円でもいいので、売上を立てることを目指し、10万、100万円と増やしていきます。

大切な人を大切にする


自分にとって家族などの大切な人を、文字通り大切にしたいです。

2022年の来年は春に引越しを予定しているので、新しい生活基盤を公私ともに作りつつ、大切な人を大切にするという姿勢でいたいです。


最後に


今回は2021年の振り返りでした。

今年もこのブログを読んでいただき、あらためてありがとうございました。

良い新年をお迎えください。

最新記事

Podcast

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。Google でシニアマーケティングリサーチマネージャーを経て独立し現職。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信しています。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。