投稿日 2022/10/17

オロナミン C のラベルレスボトルに学ぶ、「売り手の論理」 を押し付けない重要性

出典: ITmedia

今回は、「お客さんの立場になるとはどういうことか」 という話です。

おもしろいと思ったオロナミン C の取り組みをご紹介し、マーケティングに学べることを見ていきます。

✓ この記事でわかること
  • オロナミン C のラベルレスボトル
  • 自社都合ではなく、お客さんの要望を優先
  • 「売り手の合理」 は 「買い手の非合理」 
  • 「お客さんのために」 に、「お客さんの立場で」 を加えよう

よかったら最後までぜひ読んでみてください。

オロナミン C のラベルレスボトル


出典: 大塚製薬

以下は、日経新聞の記事から引用です。

紙ラベルをなくした大塚製薬の 「オロナミン C ドリンクラベルレスボトル」 が好評だ。

ガラス瓶のラベルは付けたままでもリサイクルできるが、環境意識の高まりで 「はがしたい」 との購入者の声が増えて開発。2021年7月に通信販売サイト限定で発売すると新規購入が8割に上り、顧客の開拓にもつながった。

大塚製薬がラベルレスにした背景について、続けて記事から見てみましょう。

オロナミン C といえば赤い背景に白字のラベル。1965年の発売当初からほぼ変わっていない。

 「ラベルもブランドの大事な要素。なくすのは、かなり勇気がいる決断だった」 とマーケティング担当の山野順平さんは語る。もともと、営業現場からの要望で、あえてはがれにくく加工していた。自販機など水滴が多い場所に置かれるためだ。

次第にペットボトルのラベルをはがす習慣が広がり、飲み終わった後にラベルをはがそうとする人が続出。「水に1日つけてもはがれない」 といった声がお客様相談室に増えてきた。リサイクル団体は瓶のラベルははがす必要がないと示すが、顧客の声に応え、20年に開発に踏み切った。

今まではオロナミン C の瓶にはラベルがついていて、意図的に剥がれにくくしていました。これは営業現場からの要望で、いわば売り手の都合を優先していたわけです。

しかしお客さんの声を優先し、大塚製薬はラベルレスのオロナミン C を新しくラインナップに加えました。


 「売り手の都合」 と 「買い手の都合」 


マーケティングをやっていくうえで忘れないようにしたいのは、「売り手の都合」 と 「買い手の都合」 は異なるということです。

これをオロナミン C のラベルに当てはめれば、両者の都合は次のようになります。

  • 売り手の都合: ラベルで商品を印象づけ、見栄え良く売りたい → ラベルは必要で剥がれにくいほうがいい
  • 買い手の都合: 飲んだ後に捨てる時はラベルを剥がしたい → どうせ剥がすなら最初からなくてもいい (そのほうが楽) 

このように売り手と買い手 (利用者) で立場が変われば、真逆の発想になります。その意味では、売り手の都合を優先させると、買い手には不都合が起きるわけです。


お客さんの立場での合理を


売り手の側に論理や都合は当然あります。

ただし、一歩立ち止まって考えたいのは、顧客不在の独りよがりの自社都合になっていないかです。売り手の論理を振りかざすあまり、お客さんに不都合を押し付けていないでしょうか。

 「お客さんのために」 とうたいながらも、自社の論理を押し付ける言い訳にならないようにしたいです。お客さんの立場になって、お客さんと同じ景色でお客さんの合理を理解するところからマーケティングは始まります。


まとめ


今回はオロナミン C のラベルレスボトルを取り上げ、マーケティングに学べることを見てきました。

最後にまとめです。

✓ お客さんの立場で合理をつくろう
  • 「売り手の都合」 と 「買い手の都合」 は異なる
  • 売り手の論理を振りかざし売り手の都合を優先させると、お客さんに不都合を押し付けてしまう
  • お客さんの立場になって、お客さんと同じ景色でお客さんの合理を理解し、合理にあった価値をつくることが大事


ニュースレターのご紹介


マーケティングのニュースレターを配信しています。


気になる商品や新サービスのヒット理由がわかり、マーケティングや戦略を学べるレターです。

マーケティングのことがおもしろいと思えて、今日から活かせる学びを毎週お届けします。

レターの文字数はこのブログの 3 ~ 4 倍くらいで、その分だけ深く掘り下げています。ブログの内容をいいなと思っていただいた方には、レターもきっとおもしろく読めると思います (過去のレターもこちらから見られます) 。

こちらから無料登録をしていただくと、マーケティングレターが週1回で届きます。もし違うなと感じたらすぐ解約いただいて OK です。ぜひレターも登録して読んでみてください!

最新記事

Podcast

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。Google でシニアマーケティングリサーチマネージャーを経て独立し現職。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信しています。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。