ラベル ビジネスノウハウ/スキル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ビジネスノウハウ/スキル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
投稿日 2018/09/06

マーケティングのペルソナの効用、設定と活用の注意点。哲学からペルソナの役割を掘り下げる


Free Image on Pixabay


マーケティングのペルソナについてです。良いペルソナの条件、使う際の注意点を書いています。

エントリー内容です。

  • 良いペルソナ、悪いペルソナ
  • ペルソナの注意点
  • 哲学の元来のペルソナの意味は 「お面」

投稿日 2018/09/05

インタビュー調査を成功させるための、考え方と方法を解説します


Free Image on Pixabay


インタビュー調査についてです。インタビューを効果的に行なうためにどうすればよいかの考え方と方法をご紹介します。

エントリー内容です。

  • 学びの姿勢で臨む
  • ストーリーを引き出し、奥にある気持ちを理解する
  • 準備とインタビュー中に大切なこと (5つ)

投稿日 2018/08/31

自分の頭で考えるために、意識しなくてもマスターしたい 「問い」


Free Image on Pixabay


自分の頭で考えるために大事なのは、「問い」 を持つことです。今回は、普段から意識しなくても使えるようになりたい、いくつかの問いをご紹介します。

エントリー内容です。

  • 本質理解のための問い
  • 前提を問う
  • 人間と仕組みを理解する問い

投稿日 2018/08/29

プロダクトマネージャーが MVP (初期仮説検証の製品) を開発するための 「5つの問い」


Free Image on Pixabay


プロダクトマネジメントについてです。製品開発の初期段階において、開発で大切にしたいことを考えます。

エントリー内容です。

  • プロダクトマネージャーの役割
  • リーンスタートアップと MVP
  • MVP を定義するための 「5つの問い」

投稿日 2018/08/27

SWOT 分析の功罪から考える 「顧客視点での競合分析と対策」 を解説します


Free Image on Pixabay


今回は、競合分析についてです。

  • 競合分析のやり方がわからない…
  • SWOT 分析の功罪とは?
  • 顧客視点で競合分析をする方法

こんな疑問に答える内容で書きました。


この記事でわかること


この記事でわかるのは、一般的なフレームである SWOT 分析の功罪、顧客視点での競合分析の具体的な方法です。

SWOT 分析よりも一歩踏み込んだ内容になっています。ぜひ、最後まで読んでみてください。

記事の内容は、以下です。

  • SWOT 分析の功罪
  • 顧客視点の競合分析
  • まとめ

投稿日 2018/08/24

仕事で大切なのは 「悩む」 のではなく 「考える」 。考えるためのポイントは 「問いの立て方」


Free Image on Pixabay


仕事で思い悩む状態を、どうやって抜け出すかを考えます。

エントリー内容です。

  •  「悩む」 のでのはなく 「考える」
  • 考えるための問いの立て方 (マーケティング戦略立案を例に)

投稿日 2018/08/21

プロダクトマネージャーの役割。顧客の心を捉える製品をつくるために必要な考え方


Free Image on Pixabay


プロダクトマネジメントについてです。Inspired 顧客の心を捉える製品の創り方 という本から、プロダクトマネージャーの役割を考えます。



エントリー内容です。

  • プロダクトマネージャーの役割。開発前に考えるべきこと
  • ユーザーとの対話
  • プロダクトマネージャーにしかできない決断

投稿日 2018/08/10

ビジネスの企画書を戦略的につくる方法を、具体例で解説します


Free Image on Pixabay


ビジネスでの企画書の書き方についてです。戦略的な企画書のつくり方を考えます。

エントリー内容です。

  • 企画書がまとまらない理由
  • 戦略的な企画書のつくり方
  • 具体例で解説

投稿日 2018/08/09

「消費者インサイトとは何か」 と 「インサイトをどう見い出すか」 を具体的に解説します


Free Image on Pixabay


マーケティングの 「消費者インサイト」 についてです。

エントリー内容です。

  • インサイトとは何か
  • インサイトではないもの
  • インサイトを見い出すために心がけること

投稿日 2018/07/27

仕事の会議を有意義な時間にするために、戦略的な考え方と方法をご紹介


Free Image on Pixabay


ビジネスでの会議についてです。会議を有効に活用し、有意義な時間にするための考え方と方法を書いています。

エントリー内容です。

  • 会議とは何か
  • 会議の準備
  • 会議が終わった後のフォロー

投稿日 2018/07/26

重宝している問題解決フレームワークをご紹介。フレームを戦略の視点で解説します


Free Image on Pixabay


問題解決についてです。問題解決の考え方と方法を、フレームワークを使ってご紹介します。

エントリー内容です。

  • 問題解決の全体像 (フレームワーク)
  • フレームワークの使い方
  • 戦略の視点で見た問題解決フレームワーク

投稿日 2018/07/24

企業参謀を目指すために、戦略の基本的な考え方をあらためて整理しました


Free Image on Pixabay


戦略についてです。自分が思う戦略の基本的な考え方を書いています。

エントリー内容です。

  • 戦略とは何か
  • 大切にしたい戦略の考え方 (3つ)
  • 戦略の実行と戦術

投稿日 2018/07/23

[相談へのアドバイス] マーケティング戦略をどう立てるか。5つのフレームでマーケティングを考える


Free Image on Pixabay


マーケティング戦略についてです。知人から、自社商品のマーケティング戦略をどうつくればよいかの相談を受けました。今回は、どのようなアドバイスをしたかを書いています。

エントリー内容です。

  • 相談内容
  • マーケティング戦略のつくり方 (5つのフレーム)
  • 戦略からマーケティング施策へ

投稿日 2018/07/15

理想のチームになるための、チームビルディング議論の論点をご紹介


Free Image on Pixabay


ビジネスで、組織やチームの組織力をどう上げるかについてです。

所属するチームメンバーと、今後のチームのあり方と個人キャリアを議論する機会がありました (数日間に通常業務を離れて集中的に時間を取りました) 。

生産的な議論になるように、どのような論点を事前に準備したかをご紹介します。

最終的なゴール設定は、やるべきことの優先順位を明確にすることでした。論点の全体像は以下でした。

  • 我々の顧客は誰か
  • 現状認識
  • 理想とするチームのあるべき姿 (ビジョン・ミッション・提供価値など)
  • どうすれば理想を実現できるか

以下、それぞれについてご説明します。

投稿日 2018/07/13

自分と異なる意見や反対意見への対処法


Free Image on Pixabay


自分と異なる意見や反対意見への対処法についてです。

エントリー内容です。

  • 何も発言しない会議では、価値が出せていない
  • 異なる意見への対処法 (3つ)
  • まとめ

投稿日 2018/07/10

仕事で新しいスキルを身につける 「4つのプロセス」 から考える、どうやって自分を成長させるか


Free Image on Pixabay

仕事で、新しいスキルを身につけるための考え方をご紹介します。

エントリー内容です。

  • スキルが身につくプロセス
  • 大事にしたい2つのこと

投稿日 2018/06/24

プライベートで仕事に役立つ気づきや学びのための、3つの方法をご紹介


Free Image on Pixabay


仕事以外のプライベートや会社の外で、どうやって気づきを得たり学ぶかです。

具体的には、次の3つです。

  • 観察 → 解釈・学び → 横展開
  • 「消費者インサイトは何か」 を考える
  • ビジネスモデルを見極める

以下、それぞれについて解説します。

投稿日 2018/06/18

戦略的なレポート作成。ストーリードリブンで価値あるレポートスライドのつくり方


Free Image on Pixabay


ビジネスでのレポートスライドのつくり方についてです。レポートをつくるにあたって、大きなところの考え方です。

エントリー内容です。

  • レポート設計という戦略
  • 全体ストーリーとスライド設計
  • 仮説ドリブンでレポートを事前につくっておく

最新記事

Podcast

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。Google でシニアマーケティングリサーチマネージャーを経て独立し現職。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信しています。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。