Home ≫ All posts
投稿日 2018/10/20
最終更新日
最近、パソコンとスマホの SIM カードを新しく変えました。
今回は、昔 (クラウド以前) に比べて、パソコンやスマホを新しくすることについて思ったことを書いています。
パソコンとスマホを新しく変えて思った、プラットフォーム依存の功罪と今後の揺れ戻し
最近、パソコンとスマホの SIM カードを新しく変えました。
今回は、昔 (クラウド以前) に比べて、パソコンやスマホを新しくすることについて思ったことを書いています。
投稿日 2018/10/19
最終更新日

Free Image on Pixabay
転職や新卒での採用面接についてです。
私のメンターの一人が、採用面接で聞く質問の話をしてくれました。興味深かったので、聞いた内容と思ったことを書いています。
エントリー内容です。
採用面接で必ず聞く質問。最初の答えは 「アイデア」 か 「問題設定」 のどちらか?

Free Image on Pixabay
転職や新卒での採用面接についてです。
私のメンターの一人が、採用面接で聞く質問の話をしてくれました。興味深かったので、聞いた内容と思ったことを書いています。
エントリー内容です。
- 採用面接で必ず相手に聞く質問
- 期待する答え、質問の意図
- 先に 「問題の質」 を上げる
投稿日 2018/10/18
最終更新日

Free Image on Pixabay
世界で一番やさしい会議の教科書 実践編 という本をご紹介します。
エントリー内容です。
書評: 世界で一番やさしい会議の教科書 実践編 (榊巻亮) 。ファシリテーションに特別な才能はいらない。やるべきことをきっちりやるかどうか

Free Image on Pixabay
世界で一番やさしい会議の教科書 実践編 という本をご紹介します。
エントリー内容です。
- 本書の内容。ファシリテーションとは
- ファシリテーションの基本動作 (8つ)
- 思ったこと (3つ)
最新記事
Podcast
note
多田 翼 (運営者)
書いている人 (多田 翼)
Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。マーケティングおよびマーケティングリサーチのプロフェッショナル。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。
前職の Google ではシニアマネージャーとしてユーザーインサイトや広告効果測定、リサーチ開発に注力し、複数のグローバルのプロジェクトに参画。Google 以前はマーケティングリサーチ会社にて、クライアントのマーケティング支援に取り組むとともに、新規事業の立ち上げや消費者パネルの刷新をリードした。独立後も培った経験と洞察力で、クライアントにソリューションを提供している。
ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信中。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。
名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。

