投稿日 2019/07/15

新しい挑戦から、自ら変化する方法 (Google のリソース配分メソッドをヒントに)


今回は、新しい挑戦についてです。

  • 何かを新しく始めたいけど、なかなか行動に移れない
  • Google のプロジェクト管理メソッドとは?
  • 新しい行動へのハードルを下げる方法

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。

この記事でわかるのは、新しく何かを始める、自分を変えるための方法です。そもそもの人間の本質は何かを考え、そこから行動に移すために、どうすればよいかを書いています。

ぜひ記事を読んでいただき、何か新しく始めたいと思った時への参考にしてみてください。

投稿日 2019/07/14

マーケティングとブランディングの 「本質」 「戦略フレーム」 を解説




今回は、マーケティングとブランディングについてです。

  • 「マーケティングの本質は何か」 をわかりやすく説明してほしい
  • ブランディングとは何をすること?
  • マーケとブランドの戦略のつくり方 (フレーム) を知りたい

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。


この記事でわかること


この記事でわかるのは、マーケティングとは何か、ブランディングとは何かです。

マーケティングとブランディングのそれぞれで、一言の定義 (本質) 、成功するためのポイント、戦略と実行フレームを解説します。

マーケティングの考え方や方法は、マーケティングの業務を直接していなくても、ビジネスに役に立つ知識です。ぜひ読んでいただき、お仕事に活かしてみてください。

投稿日 2019/07/13

書評: 実行力 - 結果を出す 「仕組み」 の作りかた (橋下徹) 。人と組織を動かす組織論とリーダーシップ論




今回は、書評です。

ご紹介したい本は、実行力 - 結果を出す 「仕組み」 の作りかた (橋下徹) です。





  • どんなことが書かれている本?
  • 結果を出す仕組みとは?
  • 橋下徹の組織論とリーダーシップ論

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。


この記事でわかること


この記事でわかるのは、
です。

実行するチームや組織、会社になるためのヒントが書かれた本でした。

ぜひ記事を最後まで読んでいただき、仕事での参考にしてみてください。

最新記事

Podcast

多田 翼 (運営者)

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。マーケティングおよびマーケティングリサーチのプロフェッショナル。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

前職の Google ではシニアマネージャーとしてユーザーインサイトや広告効果測定、リサーチ開発に注力し、複数のグローバルのプロジェクトに参画。Google 以前はマーケティングリサーチ会社にて、クライアントのマーケティング支援に取り組むとともに、新規事業の立ち上げや消費者パネルの刷新をリードした。独立後も培った経験と洞察力で、クライアントにソリューションを提供している。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信中。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。