投稿日 2023/01/29

日本通運が CO2 排出量レポートを提供。マーケティングとはイメージをめぐる戦いである


今回のキーワードは 「価値イメージ」 です。

おもしろいと思った日本通運の取り組みをご紹介し、マーケティングに学べることを掘り下げます。

✓ この記事でわかること
  • 日本通運の CO2 排出量レポート
  • レポートの狙いをマーケティング視点で分析
  • 「マーケティングとは価値イメージをめぐる戦いである」 

よかったら最後までぜひ読んでみてください。

CO2 排出量レポート


日本通運 (日通) が 「 CO2 排出量レポート」 を提供するサービスをはじめました。

日本通運は輸送に伴う二酸化炭素 (CO2) 排出量を自動的に計算し、最短1日でリポートを作成するサービスを始めた。トラックから鉄道や海上での輸送に切り替えた場合の削減効果を示す。供給網 (サプライチェーン) における脱炭素の動きが進むなか、排出量の見える化で ESG (環境・社会・企業統治) 経営を後押しする。

サービス名は 「エコトランス・ナビ」 で、2021年11月から提供している。顧客の輸送データをもとに、現在の輸送方法と環境負荷が低いとされる鉄道や海上輸送を使った場合の CO2 排出量などを一括計算し、リポートを作成する。3月には特許出願もしている。

CO2 レポートの特徴を記事から詳しく見てみましょう。

これまでは案件ごとに担当者が処理にあたり、リポート作成まで2 ~ 3週間かかっていた。新たにシステムによる自動算出機能を導入して計算を高速化し、リポート作成まで最短1日に短縮することが可能になったという。日本通運の物流サービスを利用していない企業にも対象を広げた。

CO2 排出量の算出方法は国際的な認証企業 SGS の日本法人 SGS ジャパン (横浜市) の検証を受けており、行政へのデータ提出にもリポートを活用できる強みがある。今後さらに利便性を上げるため、国土交通省への物流総合効率化法申請書などの書式に合わせた出力もできる予定だ。

学べること


ては日本通運の CO2 排出量レポートから学べることを掘り下げていきましょう。

価値イメージのアップデート


日本通運の CO2 排出量レポートからは、その物流方法がどれだけ CO2 を排出するか、既存の輸送方法と比べて排出量を減らせるかがわかります。CO2 レポートをマーケティングの観点で捉えると 「価値イメージの書き換え (アップデート) 」 です。

日本通運が狙っているのは世の中や顧客企業からの 「良い輸送方法や物流ルートとは何か」 に対して、新しく 「環境負荷が小さいルートが良い」 というイメージを持ってもらうことです。

これまでの一般的な 「良い輸送方法」 は、コストが安い、移動時間が短い、日数や時間が予定通りになるなどでした。新たに 「CO2 排出量が少なく環境に輸送方法」 を物流への価値イメージとして、アップデートしようとしているのが日本通運の CO2 レポートなわけです。

マーケティングはイメージをめぐる戦いである


ところで 売れるもマーケ 当たるもマーケ - マーケティング 22 の法則 という本に次のようなことが書かれています。

Marketing is not a battle of products, it's a battle of perceptions.
マーケティングは商品の戦いではなく、パーセプションをめぐる戦いである。


パーセプションは日本語では知覚や認識を意味します。今回の文脈に当てはめれば 「価値イメージ」 です。マーケティングとは商品やサービスに 「どんな価値のイメージを持ってもらうか」 をめぐる戦いであると。

日本通運の事例とつなげると、CO2 排出量レポートは環境に優しい輸送方法という新しい価値を提案しています。「良い輸送方法」 への価値イメージをめぐる戦いに勝とうとする武器なのです。

学びを一般化すると、マーケティングの役割は商品そのものは変わらない・変えられなくても、お客さんからの自社商品・サービスへの価値イメージを変え、お客さんから選ばれることです。


まとめ


今回は日本通運の CO2 排出量レポートを取り上げ、マーケティングに学べることを見てきました。

最後に学びのポイントをまとめておきます。

✓ マーケティングの役割
  • マーケティングとは 「価値イメージ」 をめぐる戦い
  • たとえ商品そのものは変えられなくても、お客さんからの自社商品・サービスへの価値イメージを変え、新たに書き換えるのがマーケティングの役割


マーケティングレターのご紹介


マーケティングのニュースレターを配信しています。


気になる商品や新サービスを取り上げ、開発背景やヒット理由を掘り下げて、マーケティングや戦略を学べるレターです。

マーケティングのことがおもしろいと思えて、今日から活かせる学びを毎週お届けします。

レターの文字数はこのブログの 3 ~ 4 倍くらいで、その分だけ深く掘り下げています。ブログの内容をいいなと思っていただいた方にはレターもきっとおもしろく読めると思います (過去のレターもこちらから見られます) 。

こちらから無料登録をしていただくとマーケティングレターが週1回で届きます。もし違うなと感じたらすぐ解約いただいて OK です。ぜひレターも登録して読んでみてください!

最新記事

Podcast

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。Google でシニアマーケティングリサーチマネージャーを経て独立し現職。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信しています。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。