ラベル ビジネスノウハウ/スキル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ビジネスノウハウ/スキル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
投稿日 2020/11/19

ビジネスで話す順番 「PREP 法」 から、マーケティングへの応用




今回は、ビジネスコミュニケーションとマーケティング戦略についてです。


この記事で分かること


  • PREP 法とは
  • 大事なことは繰り返そう
  • PREP 法のマーケティングへの応用


記事の前半ではビジネスで話す順番のフレームである 「PREP 法」 をご紹介しています。

後半は応用として、マーケティングに当てはめて横展開をしています。

ぜひ記事を最後まで読んでいただき、お仕事での参考にしてみてください。

投稿日 2020/11/13

終了条件をなるべく具体的に言語化しておこう




今回は 「終了条件」 についてです。

聞きなれない言葉かもしれませんが、終了条件の重要性について書いています。



この記事ではわかること


  • 終了条件を考える大切さ
  • 二つの終了条件 (成功と失敗)
  • 失敗定義の意味と有効活用
  • 終了条件から 「未来を見据える」


この記事で取り上げているのは終了条件です。終了条件を成功定義と失敗定義に分けて、それぞれについて掘り下げてます。

ぜひ記事を最後まで読んでいただき、お仕事での参考にしてみてください。

投稿日 2020/11/11

イノベーティブなアイデアを生む方法 (3つのポイント)



今回はアイデアのつくり方についてです。


この記事で分かるわかること


  • イノベーティブなアイデアを生む方法
  • 1. 切り口からアイデアへ
  • 2. 広げる, 絞る, 磨く
  • 3. 個人ワークとディスカッション (化学反応)


今回はどうやってアイデアを生み出すかについてです。三つのポイントに絞って、アイデアをつくる方法をご紹介しています。

ぜひ記事を最後まで読んでいただき、仕事での参考にしてみてください。

投稿日 2020/11/10

戦略思考で大切な目標設定の方法



今回は目標設定の方法についてです。


この記事で分かること


  • 目標の位置づけ (目的 - 戦略 - 目標)
  • 二段階の目標設定
  • あえて 「やらない目標」 を持つ


この記事で書いているのは目標設定を戦略的にやる方法です。

ぜひ記事を最後まで読んでいただき、お仕事での参考にしてみてください。

投稿日 2020/11/06

顧客課題を見つける方法



今回は顧客課題についてです。


この記事で分かること


  • 顧客課題の見つけ方
  • 1. 直接聞いても答えは得られない (前提となる姿勢)
  • 2. 既存の解決方法でも解決していないことから問題設定
  • 3. 他のうまくいってることを対比にして掘り下げ


この記事で書いているのは、顧客が抱える問題や課題設定をど見出す方法です。

ぜひ記事を最後まで読んでいただき、お仕事での参考にしてみてください。

投稿日 2020/10/31

相手との 「仕事での時間的相性」 をチェックする方法




今回は仕事のやり方についてです。


この記事でわかること


  • 一緒に仕事をしたいと思える人の時間間隔 (相性)
  • 1. コミュニケーションレスポンスの早さ
  • 2. ネクストアクションの早さ
  • 3. 期日の徹底


この記事で書いているのは、長く一緒に働ける人を見極める方法です。「時間感覚」 という視点から、三つのポイントに絞ってご紹介しています。

ぜひ記事を最後まで読んでいただき、お仕事での参考にしてみてください。

投稿日 2020/10/19

企業変革の8段階プロセスを、プロジェクトの立ち上げと推進に応用する



今回は、プロジェクトの立ち上げと推進する方法です。


この記事でわかること


  • 企業変革の八つのプロセス
  • 仕事でのプロジェクトへの応用 (立ち上げと推進)
  • 危機感とビジョンの役割


記事の前半では企業変革の八段階のプロセスをご紹介します。

後半では八段階プロセスの応用として、ビジネスでの新規プロジェクトの立上げと推進に横展開をしています。

ぜひ記事を最後まで読んでいただき、お仕事での参考にしてみてください。

投稿日 2020/10/18

複数プロジェクト参加型の働き方に必要な3つの嗅覚




今回は、ビジネスキャリアや働き方についてです。


この記事でわかること


  • 複数プロジェクト参加型で必要な三つの嗅覚
  • 1. 「目的」 への嗅覚
  • 2. 「問題」 への嗅覚
  • 3. 「役割」 への嗅覚


複数のプロジェクトに同時並行で参加するような働き方で、どんなことが求められるかを書いています。

お伝えしたいのは、プロジェクト参加型の働き方に必要な三つの嗅覚です。

三つの嗅覚とは何でしょうか?

ぜひ記事を最後まで読んでいただき、お仕事やキャリアへの参考になれば嬉しいです。

投稿日 2020/10/16

ソリューション提案のフレームをご紹介 (業界構造, クライアント課題, ソリューションと顧客成果)



今回は、新規の顧客にソリューション提案をする時のフレームをご紹介します。


この記事でわかること


  • ソリューション提案営業を企画するフレーム
  • [フレーム 1] 業界構造の把握
  • [フレーム 2] クライアント課題の掘り下げ
  • [フレーム 3] ソリューションと顧客の成果


この記事では新規顧客への提案をつくる時に、汎用的に使えるフレームをご紹介します。

ぜひ記事を最後まで読んでいただき、お仕事での参考にしてみてください。

投稿日 2020/10/14

ビジネス提案のフレームをご紹介



今回は新商品やサービス、新規事業の提案をする時のフレームをご紹介します。


この記事でわかること


  • ビジネス提案の 「型」
  • 提案のフレーム (7つのポイント)


今回はビジネスアイデアを提案する時のポイントを、汎用性のあるフレームに沿ってご紹介します。

ぜひ記事を最後まで読んで頂き、お仕事での参考にしてみてください。

投稿日 2020/10/13

重宝して使っている 「間口」 と 「奥行き」 のフレーム


今回は、仕事で重宝しているフレームをご紹介します。

✓ この記事でわかること
  • 間口と奥行き
  • 戦略の本質
  • 戦略への横展開
  • 相乗効果と順番

この記事で書いているのは、間口と奥行きで分けて考える方法です。

私が社会人になってすぐから、今でもずっと使っているフレームワークです。ぜひ記事を最後まで読んでいただき、お仕事での参考にしてみてください。

投稿日 2020/10/12

喧々諤々の議論で合意形成するための準備方法




今回は、組織での意思決定の方法です。

簡単には合意形成しないような議論を収束させるために、どう事前に準備するかをご紹介します。


この記事で分かること


  • 問題意識 (準備なき終わりなき会議)
  • 解決方法
  • 事前に言語化と構造化をする方法


今回は意思決定や合意形成のマネジメント方法についてです。

賛否が分かれているような議論について、関係者で合意にもっていくために事前準備で何をすればいいかをご紹介します。

ぜひ記事を最後まで読んでいただき、お仕事での参考にしてみてください。

投稿日 2020/10/04

重宝している 「集める - 創る - 貢献する」 フレームをご紹介


今回は、私が仕事やキャリアでよく使っているフレームをご紹介します。

✓ この記事でわかること
  • 事業の基本フレーム (集める - 創る - 貢献する) 
  • OODA ループを使ったチェック方法
  •  「集める」 と 「創る」 の関係

この記事で書いているのは、「集める - 創る - 貢献する」 という事業の基本フレームです。

このフレームは個人のレベルでも活用することができ、私自身よく使っています。ぜひ記事を最後まで読んでいただき、お仕事での参考になれば嬉しいです。

投稿日 2020/09/04

問題への Why を2種類に分けて、問題解決に進もう




今回は、問題設定の方法についてです。


この記事でわかること


  • 問題への 「2種類の Why 」 とは?
  • 根拠と原因の違い
  • 順番が大事


この記事では、問題設定の方法を解像度を高めることによって掘り下げています。

具体的には、問題設定への2種類の Why を解説します。

ぜひ記事を最後まで読んでいただき、お仕事での参考にしてみてください。

投稿日 2020/09/01

2つの問題設定 (問題明確型と理想提示型) 。設定方法と注意点




今回は、ビジネスでの問題設定についてです。


この記事でわかること


  • 二種類の問題設定
  • 「問題明確型」 の特徴
  • 「理想提示型」 の問題設定方法
  • 二つの問題設定の注意点


この記事で書いているのは、問題設定には大きく二つあるという内容です。

二つとはどのような問題設定なのでしょうか?

ぜひ記事を最後まで読んでいただき、お仕事での参考にしてみてください。

投稿日 2020/08/30

業務プロセスの仕組み化の仕事 (コンサルティング事例)




今回は、業務プロセスを標準化する仕事内容についてご紹介します。


この記事でわかること


  • コンサルティングの案件 (顧客案件の安定運用化と収益化)
  • あるべき姿
  • 三つの課題 (顧客理解, 提供の仕組み, 収益モデル)


この記事では、私が時々依頼を受ける業務プロセスの仕組みを作るコンサルティングの事例です。

どのように業務プロセスの仕組み化を考えるかをご紹介します。ぜひ最後まで記事を読んでいただき、お仕事での参考にしてみてください。

投稿日 2020/08/28

人気美容師の3つの能力から、ビジネスパーソンが学べること




今回は、人気美容師にビジネスパーソンが学べることです。


この記事でわかること


  • 人気美容師の3つの能力
  • ビジネスパーソンへの一般化
  • マーケティングとの共通点


記事の前半では、人気美容師が持っている3つの能力をご紹介します。

後半は着想を広げ、ビジネスパーソンに求められる能力に一般化し、マーケティングとの共通点からも掘り下げています。

ぜひ記事を最後まで読んでいただき、お仕事やキャリアへの参考にしてみてください。

投稿日 2020/08/27

問題設定の方法 (イシューから始めるための Where, Why, What)




今回は、問題解決についてです。

解決に入る前の問題設定の方法について掘り下げます。


この記事でわかること


  • 問題設定の順番が大事
  • いきなり具体の How から入らない
  • Why の前に Where
  • 問題の根拠と原因を分けて考えよう


この記事では、イシューから始めるために、具体的にどのように問題設定をすればいいかを解説しています。

ぜひ記事を最後まで読んでいただき、お仕事での参考にしてみてください。

投稿日 2020/08/22

仕事での 「目的の手段化」 をやってみよう




今回の内容は、全体像をより広く捉え 「目的の手段化をしよう」 です。


この記事でわかること


  • 視野を広げよう
  • 目的の手段化
  • 具体例 (5つ)


記事の前半は、二つの視野を広げようという話です。

後半は着想を広げ、「目的の手段化」 ご紹介します。戦略やマーケティングなど、いくつか具体例を使って解説をしています。

ぜひ記事を最後まで読んでいただき、お仕事での参考になれば嬉しいです。

投稿日 2020/08/21

会議を生産的にする 「イン」 と 「アウト」




今回は、会議についてです。


この記事でわかること


  • 会議とは何か
  • 全体像を広げて捉えよう
  • 会議のインとアウト


この記事では、仕事での会議をより生産的に、有意義な時間にするためにどうすればいいのかを掘り下げています。

ぜひ記事を最後まで読んでいただき、お仕事での参考にしてみてください。

最新記事

Podcast

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。Google でシニアマーケティングリサーチマネージャーを経て独立し現職。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信しています。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。