今回は、2022年の振り返りです。いつもとは違った内容です。
自分にとって2022年がどんな1年だったかの総括と、2023年に向けての抱負を書いています。
✓ この記事でわかること
- 2022年の総括
- 生活環境の変化 (引越しなど)
- 仕事の振り返り
- 情報発信 (アウトプット)
- おすすめの読んだ本 10冊
- NFT の挑戦
- 2023年の抱負
よかったら最後までぜひ読んでみてください。
2022年の総括
プライベートと仕事の両方で、全体として良い1年でした。
実は、去年2021年のちょうど12月31日に、翌年の2022年を漢字一文字を考えてみました。一文字は 「軸」 でした (参考: 去年の振り返りの記事) 。
今年を振り返ってみて、1つ 「軸」 の話で象徴的だったのは、自分の人生を通しての課題感のようなものが少し見えたことです。
一言で言えば、「おそらく日の目を見ないであろう努力をやり続けること」 です。もしかしたら成果は出ず、大成しないことをどれだけ自分を信じてやり続けられるかという人生のテーマです。
今までの半生を振り返っての気づきでした。「報われないかもしれない努力を、それでも続けること」 が自分の軸になっていると腹落ちしたんですよね。人生全体での課題を言語化できたのは大きかったです。
生活環境の変化
引越し
1年で最も大きなイベントは、引越しをして新しい家に変わったことです。
自分の生活のルーティンは変わらないものの住む環境が変化すると、少し違った自分になったように感じます。静かな住宅地になったからか、引越し前より穏やかに過ごせている実感があります。
家族との時間
平日は、子どもとの時間を意識して増やすようにしました。
具体的には、午後からは一緒に遊んだり、天気の良い日は近くの公園に行きました。縄跳びや鉄棒の練習をしたり、公園に子どものクラスの友だちがいれば勝手に遊ぶので、自分は公園やまわりを散歩していました。
ただ歩くだけなのですが、1人で考える時間がとれて有意義なひとときになりました。
仕事
Aqxis の事業
2022年は、自分が会社の代表をやっている Aqxis (アクシス) の二期目でした (2021年11月 ~ 2022年10月) 。
2年目は安定して稼働ができました。1年目からの主なクライアントは引き続きご支援ができ、新たにお客さんも増えました。
案件の中身を整理してみると、
- マーケティングやマーケティングリサーチ
- 商品開発
- 事業戦略
- 経営者への支援
と、良い案件ポートフォリオです。手を出しすぎず、領域や向き合うお客さんの役割・レイヤーも現場の担当者、マネージャー、事業責任者や経営者とバランスが良い状態です。
マーケティング案件
いただいたマーケティングの案件で、今年は特に多かったのが顧客インタビューです。自分自身もインタビュアーになる機会もあり、集中的にやったので貴重な経験になりました。
クライアントのお客さんを直接知る機会にもなり、「マーケティングとは顧客理解に始まる」 という重要性を肌感覚で学ぶことができました。マーケティング戦略や施策を考え、実行していく案件はやりがいがあります。
3年目の課題
1年目から2年目では売上は増加したものの、3年目はやみくもに売上増を目指さない方針です。
案件を増やすよりも、1つ1つの質を高めるようにしたいです。お客さんにしっかりと価値を提供できるものに注力し、自分の会社がやるべきこと、やりたいと思える案件を選択するようにします。
お客さんの成功を追求し、担当者、所属している部署、会社全体に貢献できるように、1つ1つを丁寧に向き合いたいです。
個人的な課題は、仕事を通じて自分も学び続けることです。そのためには、成長するという意識を持ち、仕事のスキルだけではなく、人としての成長も目指します。
知の探索
アウトプット
このブログ以外にも、いくつかの情報発信をしています。
主なハイライトは、
✓ マーケティングレター
- 書いていて手応えがある。何よりも楽しい
- 毎日のように新規登録者が増えている。解約者はめったにいない
- 読者の方からも好評との声をいただく (レターはこちら)
✓ 音声配信
- Podcast は日本のマーケティングカテゴリーでトップ 5 に安定的に入るように
- スタエフ (Stand.fm) では、アプリのトップページの 「ニュースと学び」 のカテゴリーでピックアップされるチャネルに。フォロワー数が急増
✓ ブログ
- 今年も毎日更新ができ365本の記事を配信
- 2018年5月から1日も欠かすことなく更新ができている
2022年に読んだおすすめの本10選
再読も含めて、今年2022年に読んだ本の中でおすすめの10冊です。
- 顧客起点の経営
- ”未” 顧客理解
- ストーリーとしての競争戦略
- ブランド戦略シナリオ
- 現代の経営 [上]
- プレゼン思考
- 新規事業を成功させる PMF の教科書
- イノベーションの競争戦略
- 営業を変えるマーケティング組織のつくり方
- 生きがいの創造
その他
NFT への挑戦
今年になって新しい取り組みになったのが NFT です。会社でやっているものではなく、個人としての活動です。半分趣味、半分は仕事のような感じです (ただし売上や対価は発生していないです) 。
NFT 作品の購入と所有をしてみて、金額の高いものは投資のような感覚です (日本円を NFT に置き換えているイメージ) 。
NFT の運営側も経験できたのは今年のハイライトの1つです。いくつかの NFT プロジェクトを支援としてマーケティングやマネジメントをしました。
その中の1つが CNP Reborn です (マーケットプレイスの OpenSea はこちら) 。
運営の1人としてやったことは、
- コンセプトや戦略の立案
- 開発
- マーケティングやイベント企画
- リリースまでの全体プロジェクトマネジメント
これらを Discord というオンラインチャットのみでやれたのも、いい経験になりました。
振り返ってみると、NFT コレクションを立ち上げるのは決して楽なことではないということです。さらに、リリース後に継続的に買ってもらえる NFT コレクションであり続けるのは簡単ではないんですよね。
NFT プロジェクト自体に未知のことがまだまだ多く、色々なことに試行錯誤が伴います。その分だけおもしろいとも言え、チャレンジのしがいはあります。
今までの本業でのマーケティングなどの経験や知識を活かせているところもありますが、新しく学びが多いことがおもしろいです。
健康
1年を通して体調を崩すことなく、心身ともに良い状態で過ごせました。
体重は 50kg 前後とほぼ一定で、今は 49.2 kg とかそれくらいです。毎朝のランニングやエクササイズ、ストレッチも欠かすことなくできています。1日の歩数は 10,000 歩くらいです。
健康管理は今年もうまくできた1年でした。
2023年に向けて
一文字は 「心」
来年2023年を漢字一文字で表現をすると、「心」 です。心技体のうち、心のあり方を整えたいです。
- 自分の利だけを追求しない
- 大切な人を文字通りに大切にする
- 他者貢献を目指す
どれだけ自分のまわりを幸せに、豊かにできるかという観点で、来年の今ごろに2023年の1年間を振り返った時に、精神的に人として成長できたと言える年にします。
AI の活用
もう1つ、2023年にやりたいテーマが、AI の活用です。
今年2022年は、画像生成や文章作成で AI が民主化された年でした。色々なサービスが登場し、全部は追いきれないくらいでした。
AI を使うのは、近い将来に当たり前のようになるはずです。パソコンやスマホのような、AI は空気のような身近にあって当然の存在になると思います。
であれば、今のうちから AI に触っておき、AI をうまく利用できるようになりたいなと。本業にすぐには役に立たないかもしれませんが、始めはおもちゃやゲームで遊ぶ感覚みたいに色々と試してみます。
* * *
今回は2022年の振り返りと、2023年の抱負でした。
今年もこのブログを読んでいただき、あらためてありがとうございました。
良い新年をお迎えください。