ラベル スタートアップ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル スタートアップ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
投稿日 2022/02/04

書評: Pitch ピッチ 世界を変える提案のメソッド。理論と豊富な事例で差別化された本


今回は書評です。

本のタイトルは、Pitch ピッチ 世界を変える提案のメソッド (Open Network Lab 著) です。


✓ この記事でわかること
  • 本書の概要 (内容を一言で言うと)
  • ピッチとプレゼンの違いとは?
  • シンプルなピッチのフレームワーク
  • 仮説検証プロセス (4つのフィット)
  • 豊富な事例から学べる本

よかったら最後までぜひ読んでみてください。
投稿日 2021/10/23

商業ドライバーの安全運転をゲーム化で向上させるスタートアップ。仕事をおもしろくする方法へ横展開


今回は2つのテーマの掛け合わせです。あるスタートアップの事業と、そこから学べる仕事術です。

✓ この記事でわかること
  • 商業ドライバーの安全運転向上を仕組みで解決するスタートアップ 「ネトラダイン」 
  • ネトラダインの特徴で興味深い3つ
  • ① 周辺領域のデータ捕捉
  • ② リアルタイムのフィードバック
  • ③ ゲーム化
  • 仕事術に学べること

記事の内容は大きく二部構成です。前半が興味深いと思ったあるスタートアップをご紹介します。後半は個人のレベルで学べる仕事術への応用を見ていきます。

よかったら最後までぜひ読んでみてください。

投稿日 2021/09/01

専門家の反応は散々だった freee に学ぶ新規事業での顧客設定。仮説検証の 「誰に訊くか」 と 「タイミング」 の重要性


今回は、商品開発や新規事業開発についてです。

✓ この記事でわかること
  • 商品開発や新規事業開発での仮説検証
  • 検証相手を見極める難しさ
  • 専門家の反応は散々だった freee
  • freee の事例から学べること (仮説検証の 「誰に」 と 「タイミング」 ) 

この記事を読んでいただきたいと思うのは、仕事で商品やサービス開発をされている方、新規事業開発を進めている方です。

仮説検証の進め方のヒントや、ユーザーや顧客の声、不満やリクエストへの向き合い方の参考になればと思います。

投稿日 2021/05/20

事業やサービス開発での、ソリューション仮説の検証ポイント


今回は事業やサービス開発についてです。仮説の検証方法を見ていきます。

✓ この記事でわかること
  • 仮説の全体像 (5つの仮説) 
  • ソリューション仮説と価値仮説の検証ポイント 

この記事では新規事業や商品・サービス開発の進め方として、仮説検証の方法を書いています

ぜひ最後まで読んでいただき、お仕事での参考になればうれしいです。

投稿日 2021/05/08

新規事業開発では、1 にも 2 にも顧客理解


今回は新規事業開発の話です。

✓ この記事でわかること
  • 新規事業開発でよく起こること (特に大企業で) 
  • 初期フェーズではまずは顧客理解
  • 3C と新規事業開発
  • 顧客視点からの競合の設定方法

この記事で書いているのは、新規事業開発での顧客理解の重要性です。やってしまいがちなアプローチと比較して、顧客理解から始める方法をご紹介しています。

ぜひ最後まで読んでいただき、お仕事での参考になればうれしいです。

投稿日 2021/05/05

新規事業開発の成功確率を高める5つのアイテムをご紹介 + おすすめの本5冊


今回は新規事業開発の話です。新しいビジネスの戦略を考える時に、よく使っている切り口をご紹介します。

✓ 新規事業開発の切り口 (5つ) 
  1. 製品市場マトリクス (アンゾフのマトリクス) 
  2. 両利きの経営
  3. リーンスタートアップ
  4. OODA ループ
  5. 顧客インサイト

この記事で書いているのは、新規事業開発の成功確率を少しでも高めるために、私がよく仕事で使っている5つの切り口です。

ぜひ最後まで読んでいただき、お仕事での参考になればうれしいです。

投稿日 2021/02/09

新規事業開発のドライバーは当事者意識。当事者意識の因数分解


今回は新規事業開発についてです。

✓ この記事でわかること
  • 新規事業開発で大切なのは当事者意識 (Will) 
  • マーケティングツール開発での例
  • 当事者意識の対象は Who, What, How
  • 過度な How への意識は要注意

この記事で書いているのは、新規事業開発で重要な当事者意識についてです。

当事者意識を因数分解して、より解像度高く掘り下げていきます。

一般化し、自分の仕事にやりがいや意味合いを持たせる方法としてご紹介しています。ぜひ最後まで読んでいただき、お仕事での参考になればうれしいです。

投稿日 2021/01/10

会社のホームページ作成で、思った以上に苦戦した記録


今回は、会社のホームページの作り方です。

設立した会社のホームページを作るのに思った以上に苦戦しました。

✓ この記事でわかること
  • 使ったサービス
  • ドメイン取得から公開まで (苦戦したこと)

2020年11月に Aqxis 合同会社 を設立し代表に就任しました。

会社のホームページを作ったのですが、冒頭でも触れたように思っていた以上に試行錯誤がありました。

後から考えれば自分の無知が原因だったのですが、こちらに記録として記事にしておきます。何か参考になればうれしいです。

投稿日 2021/01/05

Google 時代に学び、今なお役に立っているリーンスタートアップ


今回はリーンスタートアップについてです。

✓ この記事でわかること
  • Google 時代に学んだリーンスタートアップ
  • リーンスタートアップとは
  • 6ステップのサイクルを回す
  • アイデアを形にする
  • 仮説と検証方法を明確にする

今回のテーマはリーンスタートアップです。

リーンスタートアップとは何か、リーンスタートアップを実践するためのポイントをご紹介しています。

ぜひ記事を最後まで読んでいただき、お仕事での参考になればうれしいです。

投稿日 2020/12/26

新規事業は HDCA サイクルを回すプロセス



今回は新規事業やプロダクト開発についてです。


この記事でわかること


  • 新規事業と HDCA
  • ビジネスモデル構築のための5つの仮説
  • 3つの Fit を見ていく


この記事で書いているのは、新しい事業や商品・サービスを生み出す方法です。

HDCA というサイクルから掘り下げています。HDCA とは何でしょうか?

ぜひ記事を最後まで読んでいただき、お仕事での参考になればうれしいです。

投稿日 2020/10/10

会社や組織の価値基準を体現する方法 (マーケティングを例に)




今回は、組織で大切にする価値基準についてです。


この記事ではわかること


  • 組織の価値基準とは
  • 価値基準を体現する方法 (マーケティングを例に)


ぜひ記事を最後まで読んでいただき、何かお仕事で参考になればと思います。

投稿日 2020/09/25

書評: リクルートのすごい構 "創" 力 - アイデアを事業に仕上げる9メソッド (杉田浩章) 。リクルートの新規事業をつくる方法を学べる本




今回は書評です。

ご紹介したい本は、リクルートのすごい構 "創" 力 - アイデアを事業に仕上げる9メソッド です。





この記事でわかること


  • 本書の概要
  • リボンモデル
  • 本質的な不
  • 圧倒的な当事者意識


リクルートの新規事業のつくり方を興味深く読めた本でした。

ぜひ記事を最後まで読んでいただき、もしよければこの本も手にとって読んでみてください。

投稿日 2020/09/06

データ分析者に必要な3つの力を、事業開発に応用してみる




今回は、データ分析と事業開発についてです。


この記事でわかること


  • データ分析者に必要な三つの力
  • 三つの力の本質 (一般化)
  • 事業開発への応用


記事は大きく二部構成です。

前半はデータ分析です。ある本から、データ分析者に必要な三つの力をご紹介します。後半は三つの力を一般化して、事業開発に当てはめています。

ぜひ記事を最後まで読んでいただき、お仕事での参考にしてみてください。

投稿日 2020/08/10

良い KPI の条件、KPI のつくり方




今回は、KPI についてです。


この記事でわかること


  • 良い KPI の条件
  • 競争ストーリーを可視化するグロースモデル
  • グロースモデルから KPI に落とし込む方法


KPI の設計方法は、商品やサービスだけではなく、個人のレベルにも活かせます。

ぜひ記事を最後まで読んでいただき、お仕事での参考にしてみてください。

投稿日 2020/08/07

ビジネスでの筋の良い提案を判断する基準




今回は、提案についてです。

提案を受ける立場で、提案の中身を見極める判断基準をご紹介します。


この記事でわかること


  • 筋の良い提案を判断する方法
  • 提案書の判断軸
  • 相手 (こちらに提案した人) を見る視点


今回は、いただいた質問への回答です。

質問は、「相手からのビジネス提案をどう判断すればいいか」 でした。

立場は提案を受ける側ですが、逆の自分が相手に提案をする時にも参考になるかと思います。ぜひ最後まで記事を読んでみてください。

投稿日 2020/07/25

プロダクト開発で、テスト設計のつくり方を解説 (事例から)




今回は、プロダクト開発についてです。

テスト設計のつくり方を解説します。


この記事でわかること


  • プロダクト開発でテスト設計のつくり方
  • テスト設計の具体例


記事は大きく二部構成です。

前半はプロダクト開発のテスト設計のつくり方をご紹介します。後半は事例ケースから、具体例に当てはめて解説をしていきます。

ぜひ記事を最後まで読んでいただき、お仕事での参考にしてみてください。

投稿日 2020/07/24

PR 実施の判断軸を具体例とともにご紹介 (ベンチャー企業を想定)




今回は、プロダクトリリースなどの PR をするかどうかの判断軸です。


この記事でわかること


  • PR 実施の判断軸
  • 具体例でご紹介


記事は大きく二部構成です。前半は商品・サービスリリースの PR をするかどうかの判断軸をご紹介します。

後半は架空のケースですが、具体例に当てはめて判断軸を見ていきます。

ぜひ最後まで記事を読んでいただき、お仕事での参考になれば嬉しいです。

投稿日 2020/07/20

優れた事業アイデアの条件 (5つ)




今回は、優れた事業アイデアの条件をご紹介します。


良い事業アイデアの条件


皆さんはもし、「良い事業アイデアを見極める基準は何か」 と聞かれれば、どのようにお考えになるでしょうか?

私が思う優れた事業アイデアの条件は次の五つです。これが今回の記事の結論です。


優れた事業アイデア
  • 課題の明確さ
  • 勝てる
  • 儲かる
  • スケール
  • 情熱


では、それぞれについて順番に見ていきましょう。

投稿日 2020/05/31

書評: PIXAR (ピクサー) - 世界一のアニメーション企業の今まで語られなかったお金の話。ストーリーの彩り豊かなビジネス小説




今回は、書評です。

PIXAR (ピクサー) - 世界一のアニメーション企業の今まで語られなかったお金の話 という本をご紹介します。





この記事でわかること


  • 本書の概要
  • 著者の仕事への向き合い方
  • ストーリーの彩りを豊かにする人間描写
  • スティーブ・ジョブズの人間像


この本は、おもしろくて一気に読めました。

今回の記事では、本書の簡単な概要と、具体的にどんな視点でおもしろく読めたかを書いています。

ぜひ記事を最後まで読んでいただき、この本をまだ読んでいない方は、手にとって読んでみてください。

投稿日 2020/05/17

書評: いちばんやさしいグロースハックの教本 - 人気講師が教える急成長マーケティング戦略 (金山裕樹, 梶谷健人) 。ARRRA モデルの本質




今回は書評です。

いちばんやさしいグロースハックの教本 - 人気講師が教える急成長マーケティング戦略 という本をご紹介します。





この記事でわかること


  • 本の内容
  • グロースハックとは何か
  • 「アー」 から 「アーラ」 へ (ARRRA モデルの本質)


この記事でわかるのは、グロースハックモデルの What と How です。この本での全体を通して使われている ARRRA モデルについて紐解いています。

ARRRA モデルは、マーケティングで汎用的に使えるフレームです。

ぜひ記事を最後まで読んでいただき、お仕事での参考にしてみてください。

最新記事

Podcast

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。Google でシニアマーケティングリサーチマネージャーを経て独立し現職。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信しています。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。