ラベル 戦略/ビジネスモデル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 戦略/ビジネスモデル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
投稿日 2018/07/02

ビジネスモデル分析法から考える、「強みの深掘り」 と 「筋の良いビジネスモデルの見極め方」


Free Image on Pixabay


今回は、ビジネスモデルについてです。筋の良いビジネスモデルを見抜く、あるいは自らつくるために、どう考えればよいかを書いています。

エントリーの内容です。

  • ビジネスモデル分析法
  • 強みを深掘りする
  • 筋の良いビジネスモデルの見極め方

投稿日 2018/06/29

投資家が大切にする4つの質問に、回答例を考えてみた


Free Image on Pixabay


知人から、4つの質問を教えてもらいました。

主にスタートアップの企業に投資するベンチャーキャピタリストが、その企業に本当に投資する価値があるかを判断するための質問です。

今回は、投資家が大切にする4つの質問と、答えの例を自分なりに考えたのでご紹介します。4つの質問は次の通りです。

  • 何が魅力か?
  • 懸念は何か?
  • なぜ今か?
  • 多くの人は信じていないが (あるいはまだ気づいていないが) 、あなただけが信じている大切なことは何か?

以下、それぞれの質問について、回答例と併せてご紹介します。

投稿日 2018/06/28

書評: 実戦 BtoB マーケティング (佐藤義典) 。マーケティングの本質は BtoB も BtoC も変わらない


Free Image on Pixabay


実戦 BtoB マーケティング という本をご紹介します。



エントリー内容です。

  • 本書の内容
  • 戦略のフレームワーク
  • 発想の転換 (4つ)

投稿日 2018/06/25

キッズラインとティール組織。使ってみてわかった自律的な組織構造


Free Image on Pixabay


ベビーシッターのキッズラインを初めて使いました。今回は、キッズラインの仕組みを、組織の観点で考えています。

エントリー内容です。

  • 興味深いキッズラインの仕組み (3つ)
  • キッズラインには 「ティール組織」 の特徴が見られる

なお、キッズラインを使って、ユーザーとして思ったことは別のエントリーで書いています。



投稿日 2018/06/21

筋の良いビジネスモデルを見極める視点を、Google を例に解説します


Free Image on Pixabay


ビジネスモデルについてです。筋の良いビジネスモデルかどうかを見極める考え方をご紹介します。

エントリー内容です。

  • 筋の良いビジネスモデルを見極める視点
  • Google に当てはめた解説
  • まとめ

投稿日 2018/06/19

書評: ピーター・ティール - 世界を手にした 「反逆の起業家」 の野望 (トーマス・ラッポルト) 。競争をしない唯一無二を目指すための逆張り思考


Free Image on Pixabay


ピーター・ティール - 世界を手にした 「反逆の起業家」 の野望 という本をご紹介します。書いているのは、読んで考えさせられたことです。



エントリーの内容です。

  • ピーター・ティール、本書の概要
  • 興味深かったピーター・ティールの考え方
  • スタートアップが失敗する5つの要因

投稿日 2018/06/07

アナログという 「一見すると不合理だが自分には合理」 。ブログを毎日更新できるようになったのもアナログのおかげ


Free Image on Pixabay


今回は、紙に書くことの有用さについてです。デジタルだけではなく、アナログの重要性です。

エントリー内容です。

  • 大切にしている 「不合理と合理」 の考え方
  • 考え方をブログに当てはめた場合
  • ビジネスでのアウトプットへの一般化

投稿日 2018/06/06

書評: ブランドらしさのつくり方 (博報堂ブランドデザイン) 。五感での体験から感情移入が起こりブランドはつくられる


Free Image on Pixabay


ブランドらしさのつくり方 という本をご紹介します。



エントリー内容です。

  • 本書の内容
  • ブランドへの誤解。望ましいブランディングとは
  • 五感ブランディング

投稿日 2018/06/04

キンドルとアマゾン・ゴーを例に、顧客接点とビジネスモデルの本質を考える


Free Image on Pixabay


今回は、顧客接点について書いています。

例えば、スマホのアプリは、ネットにつながったデジタルでの顧客接点 (タッチポイント) と見ることができます。

今回は、アマゾンの 「キンドル」 と 「アマゾン・ゴー (レジ無しの食料品店) 」 を例に、顧客接点が果たしている役割、ビジネスにどのような意味があるかを考えます。

エントリー内容です。

  • 顧客接点の2つの役割
  • 顧客接点の例 (キンドル、アマゾン・ゴー)
  • ビジネスモデルと顧客接点

投稿日 2018/05/18

「がんばる」 を2つに分解し、戦略的にがんばる方法


Free Image on Pixabay


人生の勝算 という本に書かれていることで興味深いと思ったのは、「がんばること」 は2つに分けられるという考え方でした。



エントリーの内容です。

  •  「がんばる」 を2つに分解する
  • 戦略とは何か
  • 戦略的にがんばる方法

投稿日 2018/04/25

大切にしている考え方 「Why からはじめる」 を、あらためて深掘りしてみる


Free Image on Pixabay


今回のブログエントリーは、自分が仕事をする中で大切にしてきた 「Why からはじめる」 について書いています。

Why からはじめるとはどういうことなのかを深掘りします。

エントリー内容です。

  • Why とは何か
  • Why 、What 、How の関係
  • 戦略の視点で考える 「Why からはじめる」 の意味

投稿日 2018/04/21

書評: アマゾンが描く2022年の世界 - すべての業界を震撼させる 「ベゾスの大戦略」 (田中道昭) 。変わらないミッションとビジネスモデル、進化し続ける事業領域


Free Image on Pixabay

アマゾンが描く2022年の世界 - すべての業界を震撼させる 「ベゾスの大戦略」 という本をご紹介します。



エントリー内容です。

  • 本書の内容
  • アマゾンのミッション、創業時から変わらないビジネスモデル
  • ジェフ・ベゾスの 「宇宙プラットフォーム構築」

投稿日 2018/04/15

これまで難しかったコミュニティ価値の可視化と売買を実現する fever から考えたこと


Free Image on Pixabay


TechCrunch に、興味深い記事がありました (2018年2月) 。

参考:株式のようにコミュニティの価値を売買できる 「fever」 が3月オープン、事前登録ユーザーは3万人超える|TechCrunch Japan


その後、2018年4月にベータ版のサービス開始発表をしています。

いよいよ、明日 fever をオープンします!|note


おもしろいサービスだと思ったので、今回のブログエントリーは、コインによるコミュニティの価値化の意味を考えます。
投稿日 2018/03/30

書評: デジタル時代の基礎知識『ブランディング』- 「顧客体験」 で差がつく時代の新しいルール (山口義宏) 。ブランド構築プロセスは 「体験 → 感情移入 → 知覚価値」


Free Image on Pixabay


デジタル時代の基礎知識『ブランディング』- 「顧客体験」 で差がつく時代の新しいルール という本をご紹介します。



本書の特徴は、ブランドについて、広告やコーポレートアイデンティティ (CI) からの切り口ではなく、競争戦略としての位置づけで書かれていることです。他のブランドの本と比べてユニークです。

今回は、本書からブランドについて考えます。エントリー内容です。

  • ブランドへの誤解
  • ブランドはなぜ必要か。そもそもブランドとは何か
  • ブランドのつくり方。ブランド戦略を持つ意義

投稿日 2018/03/14

アットコスメストアに見る、顧客ロイヤルティを実現するための美しい戦略的 KPI


売上につながる 「顧客ロイヤルティ戦略」 入門 という本に、@cosme store (アットコスメストア) の事例が紹介されています。アットコスメストアは、リアル店舗です。

アットコスメストアの運営が興味深かったです。特に、戦略と KPI の具体性と一貫性です。今回は、KPI 設定について考えます。

投稿日 2018/03/02

書評: なぜアマゾンは 「今日中」 にモノが届くのか (林部健二) 。「中の人」 によるアマゾンの強さの理由がわかる本


Free Image on Pixabay


なぜアマゾンは 「今日中」 にモノが届くのか という本をご紹介します。



エントリー内容です。

  • 本書の内容と特徴。本書からの学び
  • アマゾンの企業理念。顧客への提供価値。アマゾンが長期視点で投資しているもの
  • 創業当時と変わらないビジネスモデル。アマゾンが徹底的にロジカルにやっていること

投稿日 2018/02/22

ブランドは戦略的につくるもの。ブランド戦略をわかりやすく解説します


Free Image on Pixabay


ビジネスやマーケティングでのブランドとは何か、ブランドをどうつくるかを書いています。

エントリー内容です。

  • ブランドは意図的に育てるもの。そもそもブランドとは何か
  • ブランド管理の難しさ
  • ブランド戦略の核。ブランドのつくり方

投稿日 2018/02/06

アマゾン・ゴーの 「表の本質」 と 「裏の本質」 。レジ無し店舗は何を意味するのか


Free Image on Pixabay


レジの無い食料品店の 「アマゾン・ゴー」 の1号店が、アメリカのシアトルにオープンしました (2018年1月) 。

今回のエントリーは、アマゾン・ゴーが何を意味するのかを書いています。アマゾン・ゴーの本質を、「表の本質」 と 「裏の本質」 の2つに分けて考えます。

最後にまとめとして、表と裏の本質を合わせて俯瞰すると、何が言えるのかを解説します。

投稿日 2017/10/23

既存の競争ルールを無力化することの重要性 (イノベーションと差別化戦略)


Free Image on Pixabay


競争戦略についてです。イノベーションと差別化について考えます。

エントリー内容です。

  • 競争ルールの発見と無効化
  • 競争戦略の視点で深掘りする
  • 書籍 「大本営参謀の情報戦記」 のおもしろさ

最新記事

Podcast

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。Google でシニアマーケティングリサーチマネージャーを経て独立し現職。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信しています。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。